ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

倒産の5倍の、廃業・解散

2018年03月22日 | 日記・エッセイ・コラム

3月21日

最近はこんな事をと仕事紹介

 

 

。。。。。。。。。。

今創業(70年)以来最高の受注残高が有ります

たまたまです、この分だと来年もには絶対成らない

水商売と同じで、お客さんはあっち見たりこっち見たりですから

。。。。。。。。。。

本題の上記の話

 

毎年こんなに会社が無くなるんだという事

業績不振と言うより、ん、ある意味業績不振か?

美味しかったら人が集まり、会社に買い手が付く

。。。。。。。。。。。

内もちょっと買い手がないかと思った事有りますよ

そんな冗談半分の話でも見向きもされない

でも、間違って売らなくと良かった思いますよ

片手間に経営されたら

面白い会社は存在してなかったのでは

。。。。。。。。。。

同業者が今月で止めると聞いて驚いています

一人でやってるので体力的限界という事です

。。。。。。。。。。

良く聞かれます

後を継ぐ人は居ますか

幸い息子も働いてる

私も取引先の人に後継ぎがいるかどうか気に成る

ここ数年協力会社に止められて

前みたいに協力的な会社が無くなり困っているのが現状です

折角築いた絆と信頼関係

値段にクレームは殆ど付けた事ない

見積もりと言うより、幾ら掛かるのと聞くだけ

他社から見積もりも取る事は無い

内の資材部です、内のメンテナンス部です

。。。。。。。。。。。

もの作りの会社が無くなるのは

簡単に言うと魅力が無い

やってる本人も家族にやらせたくない

私なんか、母親から子供の頃から

サラリーマンに成れと言われました

。。。。。。。。。

でも、サラリーマンって日頃何を考えるのか?

脱サラしたい

ここが面白い所ですよね

現状には常に不満が付きまとう

。。。。。。。。。。。

これも大きいんですよ

人を使うのに疲れる

私の周りでは

人を減らして、または使わない

その後の光景は、仕事が楽しい

ただ、能率が悪くなる

有る人は、従業員の方が偉そうで

いや~すっきりした

有る人は、仕事が少ないんで自分は仕事してなかったけど

自分で仕事するように成ったら

今までの半分の時間で出来た

今までは何だったんだ????

時間だけ過ごす人と

どうやって早く出来るのかと考える人の違い

結果には大きな差が出る

。。。。。。。。。

私が学んできた人生の極意は開き直りです

人の使い方も

密かに期待はするけど

期待しないと自分に言い聞かせる事です

自分に期待しよう

これ全てに通用します

周りに期待しない事で

全てのストレスが解消します

毎日が楽しくなる

逆を考えてみて下さい

多分、不満だらけの人生に成ります

最近、今までやらなかった機械のメンテナンスも自分でやる事にしました

。。。。。。。。。。。

話外れたけど

そういう事で自分だけに成り

最後に廃業を覚悟

でも、気楽には成るんで悪くはないと思います

ただ、発注先が困るだけでね

。。。。。。。。。

私廃業とかを無くさないために大事な事は

周りの協力だと思うんだよね

ただそれ位器の大きい会社って有る?

。。。。。。。。。

今職人不足で困ってるって聞くけど

協力会社がそれに動いてるって聞いた事ないでしょ

昔はそんな感じでしたよ

。。。。。。。。。。。

この前聞いた話しで

値上げ交渉に行って

値上げの理由の項目は資材・電気代の値上がりが有り

無いのが人件費、と聞いてびっくり

国の政策で給料を上げれですけど

不思議な話だと思いました

。。。。。。。。。。。。

手作りを頼りに営業すると経費が意外と安いです

ある意味その方が儲かると思う

ただ、設備投資すると膨大な経費が掛かります

パソコンの設定が変わる度にソフトの更新とか

それが出来ないと時代に変化に対応できない

今新しい仕事の話が色々来ますが

設備投資してなければ有りえない

当然値段は高くしないと

。。。。。。。。

個々の企業が廃業しても個々の企業は困らない

困るのは発注先ですよね

こう言う話は従業員レベルの話でない

社長級がしっかり未来を見つめる必要が有る

かなり複雑な要素が有る

今、仕事を受けても出来ないという話が

大事なのは発注先なのか協力会社なのか?

。。。。。。。。。。

自社が未来も存続する為に必要な事は

遠藤木型

http://www.endokigata.com/