ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

借金をする理由

2014年01月27日 | 日記・エッセイ・コラム

1月26日

 

あの北海道からロケットを飛ばす植松電機の社長が

http://uematsu-electric.fte.jp/index.html

 

FBで借金をする理由を書いていた

 

579419_215251185244198_936977287_n

 

植松さんとは展示とか1×8いこうよで、顔を合わせたりする

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

僕は会社を経営してから、借金を沢山しています。
最初に1億円借金しました。

 

日本は、連帯保証人という制度があるので、
企業が借金をする場合、経営者がその連帯保証人になります。
だから、会社がダメになったら、その負債は、
連帯保証人である僕が対応しなければいけません。
その恐ろしさに、はんこをおす手が震えました。

 

借金をするようになってから、痛感したのは、
借金は、利息以上の価値を生み出すようにつかえるのであれば、
したほうが、やりたいことの規模を大きくできる、
ということです。

 

無借金経営は理想かもしれないけど、
無借金でも平気なほどの内部留保を、
もちにくいような税制になっているように感じます。

 

でも、利息以上の価値を生み出せない場合は、
借金はしてはなりません。
目の前の借金返済のための借金は、
破綻の可能性が極めて高いです。
また、昔は18%なんていう利息もありましたが、
利益率18%の仕事をするって、かなり大変です。

 

借金をして物を買う時も、
月々の支払いが払えるか、払えないか、で考えるのではなく、
その買い物は利息以上の価値を生むのか、
を第一に考えるべきです。

 

自動車が欲しければ、
何のために欲しいのかを考えるべきだし、
それによってもたらされる価値も考えるべきです。
年間走行距離によっては、都度タクシーを使う方が、
遥かに安価である場合もあります。

 

お金は単純です。足し算引き算でしかありません。
学校でしっかり習うことです。
しかし、お金の価値や、使い方や、借金については、
義務教育の学校では教えません。
社会に出たら、絶対必要な知識なのに、それを教えないのは、
義務教育として間違っていると僕は思います。

 

借金=悪い
カード=だめ
ではなく、その真の意味について伝えるべきだと思います。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

P6190265

 

内もこの同時5軸NCを購入する為に大借金をしている

リーマンショックが有るまでは凄く順調だったんです

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

この機械が有るのとないのとは大違い

凄い宣伝マンです

誰も言ってくれないけど

周りの会社にも間違いなく貢献している

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

順調でないと、真意を発見できます

 

有るこれから辞めようとしてる従業員がポツリと

「いずれ潰れる会社に居たくない」

 

。。。。。。。。。。。。。

 

実は一番の投資は何でしょう?

実は従業員なんですよね

機械よりお金が掛かる

利息だけでは済まない

 

。。。。。。。。。。。

 

これでも、経営者の端くれです

投資する意味を見付けれなければ、投資する気はないです

この事に関しては意外な事を発見

結構他の人と意見が合ってしまう

端から見てると解らないが

皆同じ苦労してるんだと思いました

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

経営者にも色々問題は有りますからね

植松電機みたいな人ばかりでない

勘違いしないでね、俺の事ですから

 

。。。。。。。。。。。。

 

現象に色々勉強しています

原因を追究して手当てをする

 

。。。。。。。。。。。。

 

正直、経営者何て面倒くせ~

 

遠藤木型

http://www.endokigata.com/