ふわゆき絵巻

ねこと船と手作りと旅

2012 観艦式(6)

2012年11月26日 | 


周りは護衛艦だらけ。
「坂の上の雲」の一場面のようです。
海戦ってこんな感じかなあ。




「たかなみ」の後ろには「おおなみ」「はるさめ」「いせ」が続きます。




国際信号旗。
向こうには艦隊の姿。




ハロウィンが近かったので、仮装の隊員さんも。




訓練展示を終えた艦は東京湾に戻ります。




戻る途中で雨が強くなってきたので、艦内に避難。




艦内では防弾チョッキの隊員さんの、にわか撮影会に。
隣にいたご夫婦の奥さんが「制服はカッコいいんだよね~、制服にだまされたわ」と。
ご主人は元自衛官




配られた毛布は防衛庁の備品です。


そろそろ横須賀新港が近づいてきました。



猿島を回ったところで、着岸のためのタグボートが待機。





岸壁が見えてきました。
タグボートが艦を押します。




着岸しました。
約9時間の護衛艦クルーズも終了です。




貴重な体験をさせてくれたチケット。




お土産に幕の内弁当とキャンディを。




中身は普通な感じです。
お茶は自衛隊限定。レアものだ~




観艦式を終えた夜の横須賀新港。
護衛艦3隻が電飾で飾られています。
お疲れ様でした。


ホントに楽しい1日でした。
海外旅行に行った後のように興奮しました
船に乗るだけでも非日常なのに、護衛艦ですもの。
降りてから、しばらく身体が揺れているのも心地よい感じ。




これは、乗艦前日の「たかなみ」「おおなみ」「はるさめ」
かっこいいでしょ。

次に乗れるチャンスは3年後、また乗れるかなあ

2012 観艦式(5)

2012年11月22日 | 
子猫騒ぎですっかりご無沙汰の観艦式の続きです。

乗艦した「たかなみ」は、昨年3月11日の東日本大震災の時に、東北沖に出動。
翌日の3月12日に宮城県石巻漁港近くの岸壁に孤立していた、
幼稚園児11人を含む32人をを救助しました。

自衛隊 「護衛艦たかなみ」 救出者からの感謝の手紙

船は頼もしいです


艦隊は東京湾から相模湾を目指します。
自衛艦25隻、外国艦艇3隻が祝賀航行をします。




艦隊に囲まれた釣り船の皆さん。
びっくりしたかなあ。




航行中のブリッジの様子。




護衛艦は、ジェットエンジンで動くのです。
すごいね。




登弦礼式、自衛隊の最高指揮者である内閣総理大臣の船に敬礼です。




野田総理が乗艦されている護衛艦「くらま」





潜水艦もいます。
波しぶきをあげている、潜水艦を初めて見ました。


相模湾に出てからは、様々な訓練展示が行われます。



輸送艦「くにさき」からエアクッション艇が、出されました。
エアクッション艇は35ノット(時速約65キロ)で航行します。





救難飛行艇が着水し、再び飛び立ちます。




このヘリコプターは、護衛艦から発艦されたようです。
よく見てなかったけど、そうらしい。




これは、補給艦「ましゅう」から手前の護衛艦「はるゆき」への洋上給油です。
2隻は並走しながらパイプを連結して給油しています。


他にもP-3C対潜爆弾投下とかP-3C IRフレアー発射とか、
すごーい展示があったのですが、不慣れなんで写真が撮れませんでした。
写真どころか、ほとんど目撃もできなかったんですわ。
爆弾投下されたあとの煙がちょっと見えたくらい。
不慣れなんで

ただ、対潜爆弾投下されたときの振動は感じました。
小刻みに船が揺れたんですわ。
ちょっとコワかった。


つづきます。

2012観艦式(4)

2012年10月20日 | 
14日(日)は、いよいよ観艦式の本番です。
相模湾沖で、いろいろな訓練展示が行われます。

一般の人の体験航海もあり「乗りたい乗りたい」と思っていたら、

 乗れました 

神のような方が、チケットを譲って下さいました。
えーん、ありがとうございます

やっほーい!人生初、護衛艦でクルーズだ!




これに乗ります。
護衛艦「たかなみ」DD110



 

いよいよ出航です。
タラップが外され、タグボートが艦を引張り岸壁から離します。





行ってきまーす。


2012観艦式(3)

2012年10月18日 | 
「いせ」に続き「いなづま」の見学です。

護衛艦を見慣れてしまい、外観を撮るのを忘れました



一番手前の105番が「いなづま」です。


 

おもしろいもの発見。
訓練のときに溺れた人役の「いなづま太郎」くん。
右は隊員が描いた落書き


 

時鐘と洋上給油のためのバルブ




<チャフ発射機>
電波を反射する物体を空中に散布することで、レーダーによる探知を妨害する防御兵器の1つである

目くらまし砲だね。


 

操舵室内と戦闘態勢表示板。




どの艦にも神社があります。


 

幹部のみなさん。




この日は、これだけの護衛艦が停泊していました。


朝10時から約3時間の見学。
よく歩いたわ~。
階段もたくさんあったので、ハイキングのよう。
ショッパーズでランチをして家路につきました。


<おまけ>



港の入口に砕氷艦「しらせ」が運んだ南極の氷が展示されていました。
冷たかった

2012観艦式(2)

2012年10月17日 | 
しばらくグレーの船の記事が続きます

13日(土)は「いせ」と「いなづま」が公開されました。
いせ」は通称ヘリ空母と呼ばれる、ヘリコプター搭載護衛艦です。

 

これです。でかい!
全長197m
ヘリコプターは3機、同時に発着できるそうです。


 

艦内に入ると格納庫です。
奥にヘリが見えます。


 

ヘリを載せるエレベーターで甲板に上がります。


 

甲板上。広いわ~


  
 

搭載ヘリです。
海上自衛隊の文字の下にある箱型の装置は煙幕を出すそうです。
ヘリの下にある黄色い装置はヘリを移動させるもので、リモコンで操作します。


  

艦内の階段と通路、狭いです。
特に階段は急だしコワイ。




これはトイレの水洗バルブ。
バルブを開けて水を流します。
いろんな船に乗ったけど、これは初めてでした。


 

強そうだな~。


「いせ」には女性専用の居住空間があるそうで、30名収容できるそうです。
女性自衛官も増えているんでしょうね。
それから、金曜日はやっぱりカレーだそうです。


次は「いなづま」だよ。