小室みえこのブログ

日々のくらしと市政をつなぐ

まさかこんな法律が・・・

2018-03-31 23:47:09 | 日記

小室みえこです。

こんな法律?があったとは・・・・女性がこれほど虐げられ、人権蹂躙です。こんな目にあったら、、、人格を壊されるほど、ひどいこと。どんな言葉も当てはまらない

それは 

レイプの加害者が被害者と「結婚」すれば暴行の罪を免れる法律が残るイラクで、5月の連邦議会選を前に法律廃止を目指す動きが起きている。中東では昨年、チュニジアやヨルダン、レバノンで同様の法律や条項が廃止されており、保守的なイスラム社会で女性の権利擁護につながる動きとして注目される。

 「イラクの女性が公正に扱われるよう、議会に訴えたい」。イラクの人権派弁護士ラシャ・ハリド氏はロイター通信にそう語り、今後、デモ行進などを通じて有権者に意識向上を呼びかける考えを示した。女性議員の間にも「大規模な運動」を目指す動きがあるという。

モロッコでは12年、両親や裁判官の勧めで加害者と結婚した16歳の少女が自殺。これを機に法律の廃止を求める声が高まり、14年に撤廃された。ヨルダンも昨年、加害者が被害者と結婚し、5年間離婚しなければ不起訴になると定めた刑法308条を廃止した。エジプトも1999年に廃止している。

今日、調べ物をしていて見つけたニュースにショックを受けました。

 


え?!それって、いいの?

2018-03-31 12:50:21 | 日記

小室みえこです。

午前中、あいさつ回りから帰って、お昼の準備の間に・・・・・・

先ほど投稿した「森友よりTPP」の続き

先程の麻生氏発言に非難集中 TPP比較で・・という、森友文書改ざんとTPPの比較で・・・。

29日の参院財政金融委員会での発言で、野党議員から謝罪を要求する、撤回するべきとの発言がありましたが、その中で共産党の大門実紀史氏が「TPPへの気持ちはわかるが、お詫びした方がいい」という促すような発言があったという。ここでは。特にこれから指摘する違和感については触れていないのですが・・・。私だけ?「えっ?!それっていいいの?」と瞬時に感じたのは?

つまり、TPPに反対している共産党さんが・・・「TPPへの気持ちはわかるが・・・」という理解を示す文言。いや、そういう表現しますか?っていうこと。TPP11について、「日本の指導力で・・・・」って、ここでの発言を聞くと、肯定しているともとれるニュアンス。

この記事では、問題視していませんが、、、、、、

やっぱり気になって、ひとこと。


別の角度から 「森友よりTPP 」

2018-03-31 08:15:48 | 日記

小室みえこです。

麻生財務大臣(今でも大臣)の「森友よりTPP発言が話題になっています。

あの発言は、マスコミを恫喝する姿勢や問題のすり替えで森友改ざん問題を矮小化しようとするいつもやり方に批判が集まっています。

勿論、この発言には訂正や謝罪では済まされるものではないと思っています。あれだけ誤った認識の発言と政治家が新聞報道に対して、何を記事にしようがあなたがそれを批判する?権力者の意にそぐわないことを記事にしたことを脅すから、日本の報道の自由度が72位となってしまうわけです。

さて、話を戻しますと・・・・・

別の角度から麻生氏は、 「TPP11は日本の指導力で間違いなく締結された(いや、締結はまだされていない。安倍自公政権は6月中旬にも国会での批准手続きを終えると)。」と、自信たっぷりに発言したことに

 

異議あり!!

 


 

27日(火)の山田正彦(元農林水産大臣)さんのFBより

 

日本の農業、私たちの食料がが大変なことになるのでは。

TPP11は米国抜きで30章8000貢のTPP協定に6貢の上書きをしたもので、日本にとってはTPPが発効する以上に厳しいことになる。

日経新聞がISDSは凍結されたと報道したが、間違いで事実は政府と投資家の契約が適用されないだけで、日本にとっては何も変わらない。

農産物はTPPで、米国からの農産物の輸入を考慮して決めた枠なので、当然その分の凍結を求めなければならないが、日本だけは何も求めなかった。

カナダ、豪国、NZは米国抜きで関税がどんどん下がるので絶好の農産物輸出の好機到来と各国メディアも大歓迎の報道ぶり

カナダは当初渋っていたが、トルドーもアベの大盤振る舞いに大喜び、2月6日の政府試算では、豚肉を中心に日本政府の影響試算、1500億円を1国の輸出で賄うと。

NZも乳製品で、豪国は牛肉で初年度から倍増の試算を。日本政府は対策を打つので900億円から1500億円の輸入増にとまると説明。

政府に対策の具体策はなく、影響しないとしたトマト等の野菜だけでも、関税引き下げで東大の鈴木宣弘教授の研究室の試算では992億円と。

トランプは日本の鉄鋼等に関税25%を要求。スーパー301条も日本にも押し付けて、以前からの要求農産物の輸出の倍増が、いずれ現実のものに。

これに日欧EPAが、この春にも署名の動きが。政府はTPP11で農産物の価格は下がるも生産量も自給率も影響はないと説明

誰が信じることが出来ようか。

日本の農業は今、音を立てて崩れようとしている。


4月11日18:30~21:00  連合会館でTPP分析チームによる勉強会があると。

行きたいが・・・・今は・・・断念。

そうでなくても、各地域の農業は、耕作放棄をはじめとする担い手の育成に税金をかけて対応しなければならない状況なのに

日本の農業のこれからが心配でたまらない。だって、第一次産業ですよ。なんたって、食べることですよ。輸入品が下がる、消費者にとってもこれは望むこと?違う。人の命の根源にある食料が、ほんとに危ない。

まとめのひとこと

そう、だからTPP11は日本の指導力で・・・なんて、自惚れてていい話ではない。  by 小室


木更津市では

2018-03-30 07:19:50 | 日記

小室みえこです。

今、木更津市へのオスプレイ暫定配置の問題が大きく取りあげられています。

 

毎日新聞記事より


オスプレイ、木更津に暫定配備へ 佐賀難航


防衛省は、陸上自衛隊に今秋納入される垂直離着陸輸送機オスプレイを木更津駐屯地(千葉県木更津市)に暫定配備する調整に入った。正式配備を予定する佐賀空港(佐賀市)隣接地の用地買収交渉が難航し、施設整備が間に合わないため、整備拠点がある木更津に当面駐留させる。配備が長期化する懸念もあり、木更津市など地元が反発する可能性がある

 防衛省は2021年度までの4年間でオスプレイ17機を導入する。18年11月ごろから納入される初年度分の5機を木更津に配備する計画だ。木更津駐屯地では17年2月から米軍オスプレイの定期整備が行われており、将来的に陸自オスプレイの整備も担う。防衛省は高遊原分屯地(熊本県益城町)での暫定配備や米国での一時保管も検討したが、費用面や施設の広さを考慮し、候補地を木更津に絞った。
 佐賀空港への配備計画は維持する。しかし、今年2月に佐賀県神埼市で起きた陸自ヘリ墜落の原因究明が終わるまで交渉は事実上凍結される見通しで、配備可能になるのは早くても数年後になる。木更津では訓練飛行なども行われるとみられ、暫定配備の期間は見通せない。
 陸自はオスプレイで、今月27日に新たに編成される「水陸機動団」の輸送を想定する。この部隊が拠点を置く相浦駐屯地(長崎県佐世保市)は、木更津から約1000キロ離れており、展開に時間がかかる懸念もある。【秋山信一】

 

暫定配置、なんか意味深な言葉。

木更津で「オスプレイ 来るな いらない住民の会」に参加した時のこと、久しぶりに右翼の街宣車と警察のやり取りを見たことを思い出しました。オスプレイを整備地にという思惑の防衛省との攻防は、他人ごとではありません。木更津市によると昨年2月に始まった定期整備は2月22日の時点で、オスプレイの分解や点検が行われている段階という。整備の最終段階で行われる試験飛行の日程は4月以降だという記事を見た。

また3月18日の市長選告示日で立候補の届け出が1名だったことにより、木更津市初の無投票で、再選を決めた市長。

このタイミングって・・・