小室みえこのブログ

日々のくらしと市政をつなぐ

インボイス制度の延期を求めた請願が通りました‼️

2022-09-22 20:20:00 | 日記
小室みえこですね。

本日、議会最終日。
なんと「インボイス制度(適格請求書等保存方式)の延期を求める意見書」が全会一致で可決!

うわぁ!
本当に?って思う。
ここ数ヶ月、請願者と共に知恵を絞って、色々教えてもらって、対応してきました。請願の紹介議員でもないのに💦

いや、びっくりです。






議会最終日に向けて

2022-09-22 01:33:00 | 日記
小室みえこです。

ただいま、明日の議会最終日の討論原稿を印刷しています。

16日(金)に決算特別委員会が終わり、その次の日から討論原稿に着手。
孫は、保育所の土曜保育で預かってもらい、パソコンに向かってコツコツと。一番、手のつけやすいと思われた原稿にさえ、2時間以上かかってしまい💦
それでも、ざっと3つの原稿を書き上げることができました。よく原稿に風を入れると言いますが、また後で読み返した時に、、「ん?」と思って、手を入れてしまうこともあり、、、完成!とは、行かないかも。

日曜と祝日は、昼間は孫もおり、パソコンでの作業は難しく、朝早く起きるか深夜の作業。そして連休が明けた火曜日は、原稿に関する数字や確認のために担当課に電話で聞き取りをしながらまた、パソコンに向かう、、、繰り返し。
決算に関する討論の時間が10分以内と初日の議運で決まってしまい、声に出しながら時間を計り、時間内に収めた(つもり)。

そして微調整を加え、ただいま印刷中。



さてと、そろそろ寝なくちゃ。




あの語り口を思い出しながら、読みました

2022-09-20 20:27:00 | 日記
小室みえこです。

「今の憲法は戦争を二度としないためにできたのだから、それを変えるのは、戦争をまた始めるということとリンクしているのはすぐわかる。敗戦のとき11歳でしたが、弟は戦争中に餓死しました。父親が戦争にとられ、女手一つで僕らを育てた母が困窮し、お乳が出なくなったからです。そんな例はたくさんあったはずで、僕らの五歳前後上の女性も未婚者が本当に多い。同年代の男性がおびただしく死に、さらに婚約者や恋人が次々に死んでいったからです。学童疎開で田舎に行き、家に戻ったら親や家族が空襲で殺されていて孤児になった子どもたちも、どれほどいたか。そんな時代をひもじい思いをして生き抜いてきた僕らだから、本能的にわかる。戦争とは人が人を殺したり殺されたりすること。平和とは、人が生きられるということだとね。理屈じゃないんだ、これは。だから僕らがいちばん欲しているのは、戦争をしないこと。死ぬためではなく、僕らの命と生活を守るためにあるのが憲法でしょう。そこには愛する人を失い、あるいは愛する人がいながらこの世を去らねばならなかった無数の人びとの思いが込められているんじゃないのか。そしてそういう思いから、この憲法が生まれたのではないのか。だからこそ、言いたいんです。どうあってもこの憲法を大事にしたい、絶対に根幹である九条は変えさせたりはしないと」(米倉斉加年さん、1934-2014、享年80)

憲法の本質ですよね。

ご無沙汰してしまって

2022-09-13 23:06:00 | 日記
小室みえこです。

本当に久しぶりの投稿となってしまいました。

今日は
常任委員会が午前中で終わりました。一つの常任委員会が、付託する議案がなかったため、開催されず、午後はフリーとなりました。その後控室で明日から始まる決算審査特別委員会の準備のため作業していました。

今日のお昼は、自宅から持ってきたお弁当。あっという間に食べ切り、すぐに作業を開始。が、持ってきたと思った資料がない

帰宅して、自宅で作業を開始。今日は、息子がお休みのため孫と一緒に出かけていて、作業が捗った。帰宅しての作業に変えて正解でした。


さて、前日までこのような作業に追われている理由は、コロナの陽性になってしまい、
 8/24から自宅療養となってしまったため。
自宅だったら、、、、回復していたら準備のための調べ物とか出来るだろうと思いきや、いやいや資料を見ることもなかなかの負担。いわゆる軽症の症状だったのでまだ良かったのですが、、、
家族が陽性になってしまい、その看病と家族全員が濃厚接触者になった為、孫も自宅待機。とっても元気な孫を室内で遊ばせながらの自宅療養。息子の陽性の2日後に夫。私は、夫の陽性が判明した6日後に陽性となったのです。5日間の濃厚接触者の自宅待機の翌日ということ。10日以上、自宅内で過ごして、今日から出かけることができる!と思ったら、、、、自分の体調が普段と違うことに気がつき、、、、、看病していた私が看病されることに。ただただ、無理せず部屋の中で過ごし、息子が作ってくれた食事を美味しくいただく立場に。。。

ある日の夕飯
豚丼、サラダ、お味噌汁
梨に手作りマフィン



この日は
シャケご飯、ハンバーグ、ポテトサラダ、手作りプリン、お味噌汁



2日間は食べられなかったけれど、食べられるようになったら、いただく食事がとってもおいしい!ありがたい!

しかし、、
動かなければ筋力も落ち、体力がなくなるその体力が戻らず、、、力が出ない 食べていても。
気力も奪われ、オンラインでの会議等は自宅療養中でも参加していたのですが。。。

それを取り返そうと、早朝か深夜の作業を続けること1週間超え。実は普段は、もっと時間をかけていたのですが、、、、でも、このような療養を経験して、これでの自分の健康が、どれだけ恵まれていたかを思い知らされた。ここ12年間の議員生活の中で、体調を崩したとしても寝込のだのは2回。それも1日寝てすぐ翌日からは動けていた。お守りのように携帯している葛根湯でさえ2回くらい飲んだだけ。過信することなく、健康には気をつけないと。。。って正直思いました。

さて、夕方のニュースをいていたら




p

以前、一般質問を週刊誌の中吊り広告のようあデザインで話題になった議会。北海道鷹栖町議会のクセが強すぎる!議会の案内チラシ。

この街の町議会議員選挙は。。。無投票で当選が決まり、関心のなさや議会のことを知ってもらわなければとの危機感からだったそうだ。

どこも同じような危機意識を抱えているわけですね。野田市は今年、改選の選挙が終わりました。来年は統一地方選挙の年です。
国政は、ご存知の通り。地方が頑張らなければ!

と言うことで、明日からの決算委員会では、これまでお聞きした暮らしや教育現場、県政の聞き取りからのヒントなどなど、委員外から質問してきます。