goo blog サービス終了のお知らせ 

八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

朝顔が咲きました。

2014-07-11 22:38:05 | インポート

今朝外へ出たら一輪の朝顔の花が咲いていました、鉢植えの蓮は明日の朝は咲きそうです、強い台風が来ると言うのでだめになるのを覚悟していました、この辺はあまり台風の影響をを受けずよかった!!でも被害にあった方々が沢山いるので複雑な心境です。

夕方主人が、鬼怒川河川敷公園に夕陽を撮りに行くと言うので、外食するなら行くよと出掛けました、私はウォーキング一時間以上鬼怒川の堤防沿いを歩きました、陽が沈んでも空はしばらく赤くなっています、素晴らしい光景の中もっと歩けそうな気がしました。

       Page_2 


長野県、木曽路と上高地ドライブ

2014-07-07 20:55:33 | インポート

昨日~今日に掛けて、4月からサラリーマンの宿命で長野県に単身赴任している息子を訪ねてみた、ついでに観光です、最初安曇野市にある大王ワサビ農園を見学してから息子の家に行き、午後は息子の案内で木曽11宿の内、今も住時の面影を色濃く残している奈良井宿を親子3人で観て回り、久し振りの息子との語らいに幸せな時を過ごすことが出来ました。

今日は上高地に行き、河童橋と大正池を観てきました、今はマイカー規制でバスかタクシーでしか行けません、雨が降っていたにも関わらず観光客は大勢でした。

       Page


下河戸の蓮池へ写真撮り

2014-07-03 21:14:21 | インポート

昨日主人と同級生は、ハーモニーホールの写真展に行った帰り道下河戸の蓮池に寄り写真を撮ってきた、今日も同級生が行きたいと言うのでご夫妻と出掛けた、写真仲間の人と合流して5人で賑やかに写真撮りです。

撮った写真を同級生の家で、テレビに映して観賞しました。

       Page


チャッピー君が来た

2014-07-02 22:20:54 | インポート

東京の同級生が、田舎へ帰ってきたからとチャッピー君を連れて遊びに来た、毛が少し伸びたようだ、あちこち部屋の中を歩き回るしぐさがとっても可愛い。
同級生と、主人は写真談義に花を咲かせている、どうやら午後はハーモニーホールで開催されている写真展に行く話が決まったらしい、私は午後はパソコンサークルでした。

              鉢に植えてある睡蓮の花が一輪咲きました。
        Page

        


朝の散歩と畑の草取りの一日

2014-06-30 21:15:53 | インポート

今朝の散歩は矢板南工業団地を歩きました、工場誘致は数社だけ、広大な土地が荒れ放題になっていまが、いつの間にかソフトバンクとシャープがメガソーラを設置してありました、空いてる土地が生かされて全部埋まればいいのにな~~

今日はそんなに暑くなかったので畑に行き草むしりです、ジャガイモを半分掘りました、てんとう虫がジャガイモの葉っぱを網状に食べつくして、ナスへ移動してナスの葉も網状態です、毎日手入れしないといい作物は採れないのですね・・・
かぼちゃとスイカ、トマト何とか物になりそうかな~~~

       Page_2 



吊るし飾り教室の日

2014-06-28 21:39:26 | インポート

今日は、小さい箱に綿でふくらみを付けて布をかぶせて玉手箱のような箱を作りました、私はまだ出来上がっていませんが生徒の皆さんは完成です、生地の感じが違うのでそれぞれが皆素敵に出来上がりました。
次にお茶箱に布を巻きます、今回はその予習だったのです。
沢山おしゃべりをして、美味しいお茶請けをいただき、楽しい一日でした。

       Page


さくら市鬼怒川河川公園

2014-06-27 22:42:45 | インポート

主人のパソコンが壊れてしまったので暇で仕方がないらしい、庭の草も畑の草も伸び放題なのに二人ともやる気が起きない、主人の提案でさくら市に行き食事をして、鬼怒川の河川敷公園を散歩して、帰りに買い物をして帰ってこようと言うことになりました。
河川敷を二人でカメラをぶら下げて歩きました、桜の樹の下は芝生できれいに整備され桜の樹には番号が振ってあります、記念樹として植えられたそれぞれの思いが詰まった特別な桜の樹です、何本あるのでしょうか?・・・・・

1008本目の桜は確認しましたが、平成26年度に植えられた桜が沢山ありました、
いつの日かきっと桜の名所となることでしょうね・・・

   Page


デジカメ撮影会に参加

2014-06-25 22:50:20 | インポート

今日はパソコンサークルの仲間と、黒羽の紫陽花撮影におにぎりを持って参加しました、紫陽花の何とも言えないブルーの色に心癒されました。

その後下河戸のハスの下見行きました所、偶然に一名の方と合流、木陰で昼食のおにぎりを食べて、すーと吹き抜けるそよ風が心地よくて・・・
撮影会に参加して良かった、楽しかった!!

       Page