八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

昨日の出来事

2017-03-29 16:38:56 | 日記

毎日新聞で、俺おれ詐欺に遭う被害が載っていますね、自分は絶対大丈夫と思っていました

一昨日の夜咳をしながら 固定電話に息子と名乗る男から掛って来て、お父さんが応対

その時の話の内容は、咳がひどいので内科と 耳鼻科どっちがいいかな~と相談してきた

お父さんは、内科に決まっている 会社休んでレントゲン撮ってよく検査してもらいなと

そして今夜は薬局で薬を買って飲みなさいと、息子と信じ2人して夜通し心配

酷い咳なので声が変わっていると思い込んで、疑う事はありませんでした

最初の会話の中に、いたずらメールが多いので携帯変えたので、登録してと・・・

新しい番号をお父さんに伝えたそうです、そして昨日新しく登録したお父さんの携帯に

咳をしながら、実は偽株で500万円を借金した、偽と解って警察に届け、弁護士を頼み

お金は抑えてあるが、4月18日にならないと戻らないが、借りた友達は 会社のお金に手をだし

社長に解って、今日中に返せと言われたので サラ金から借りて返すからと言ったそうです

お金の要求はされていないが、お父さんは今日中に下すから・・・

じゃ~仕事終わったら、取に来ると答えたそうです、息子は長野に単身赴任している

咳がひどく辛いから、こっちから持って行くからと言って 銀行でお金をおろした

奥に連れて行かれ、振込詐欺ではないですか?と念を押されたが本当の事は言えず

嘘で、銀行は納得させた、お金をおろした帰り道 昨日は親族でホテル東日本宇都宮で

予約を取り食事会の日だった、甥の奥さんに電話でいきさつを話し 今から長野へ行くので

食事行けない旨を伝えた、叔母さん!!冷静になって!! 息子の前の携帯番号に

電話してみて、あ~~そうかと前の番号に電話をすると 呼び出しているが息子は出ない

でも留守電サービスになった、 あ!これはまだ使われていると思っていたら

息子から、今頃どうしたの何かあったのと息子の声、今から長野へ行くところっだったよ・・・

何やってんの、そんな古いパターンに騙されて ですって・・・

息子が咳がひどいのも、家族が心配するから言えないで親に相談したと

息子の気持ちを推測し、お金の事も嫁には知られたくないだろうと勝手に思い込み

これって今国会で話題になっている、忖度に当てはまるのかしらね~

そんなことで一件落着、中華のフルコースで楽しく食事

笑い話で終わりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ表紙の写真更新

2017-03-26 20:44:44 | 日記

ホームページはこの所更新が滞っている、2010年頃からパソコンサークルで

教えて戴き、皆さんに遅れまいと夢中で学んだものでした、アップ出来た時の喜び

ドキドキ、ワクワクのあの感情、今懐かしく思いだされます あの時のように

真剣になれば頭の体操になるのでしょうね・・・

今日は、ホームページのトップの写真を更新しました

撮り溜めてある思い出の写真を、少しづつアップして行かなければ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働いた一日

2017-03-25 20:58:05 | 日記

毎朝苺摘みが2時間以上ある、帰ってから洗濯を済ませて

その後、気になっていたじゃが芋を蒔いた、10キロの種を買い

全部蒔いたのですが、それでも足りなくて2キロ位家のじゃが芋を・・・

そんなに作ってどうするのと毎年思うのですが、けっこう捌けます

我が家で食べるのは、ほんのわずかですが・・・

その後、庭の植え込みの中の草とり、ショウジョウバカマが咲いて

いるのに気付き、ちょっと感動!

ず~と体を動かしていた一日、今夜はぐっすり眠れそうな気がします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に春が来た

2017-03-24 20:31:57 | 日記

我が家の庭には次々に花が咲き、寒いながらも春を感じています

今日は、Sachiさん枠をお借りしました

今日仕上がった、恵比寿様と庭の花を入れてみました

Sachiさんありがとうございます。

庭の花の枠3枚をアップしたのですが、何度もエラーでアップできませんでした

こんなこともあるのですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母の押絵

2017-03-21 20:29:57 | 日記

実家に、お彼岸には欠かさず義理の叔父さんがお線香をあげに来てくれる

今朝実家の苺摘みに行ったら、叔父さんからのお土産と渡された

叔父さんは、90歳を超えているが、100歳迄頑張ると言っている

叔母さんは、母の妹でとっても仲の良い姉妹でした

その叔母が押絵を習っていた時の作品を、叔父さんは捨てるに捨てられないと

姉と私に額に入った押絵を置いて行った、有りがたくいただきます!

叔父さんいつまでもお元気でいてくださいね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広重美術館で写真展

2017-03-16 20:45:02 | 日記

毎日、朝苺摘みに行くようになり、早い時間お父さんも一緒に起きて

朝食を済ます、文句も言わず掃除機をかけたりゴミを出したりしてくれる

買い物も最近はお父さんの仕事になっている、有りがたいと思っていますよ!!

そんなお父さんの楽しみは、どこかで写真展があると聞くと観に行くことです

今日は、馬頭の広重美術館で開かれていた写真展に行って来た

写真家、故、秋山庄太郎さんの写真も展示してあり、さすがプロ素晴らしい写真でした

帰り、那珂川町のふる里の森公園に寄り梅の花を観てきました

枝垂れ梅が綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの故障

2017-03-13 20:50:53 | 日記

最近携帯電話が不調で、通話中に切れたり、写真を撮ろうとしても

プロセスの終了とメッセージが出て使いなくなってしまう

今日、ドコモへ行き見てもらった、メーカーへ修理に出すと言われて

仮のスマホを渡されたが不安だ、早く帰ってきてほしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の観音沼へ

2017-03-11 20:47:43 | 日記

今日、苺摘みから帰ったら、那須山の裏の方は雪が降っていと予想している

お父さんは、会津田島の方は雪が降っているから今から行くと言う

仕方がない、生意気な運転手のブレーキ役に付えて行きますか・・・

塩原を通り田島に向かっても雪は降っていません、予想外れたね!

ここまで来たんじゃ、観音沼へ行くからと自分ペース

観音沼へ着くと沼は雪に覆われて、物好きは誰もいません

沼の畔をかんじきで歩いた足跡をたどり、長靴で沼を一周しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮城址公園へ

2017-03-08 20:26:51 | 日記

苺摘み作業も今日で4日目になるが、仕事から帰っても

私は家事仕事があるので忙しい、暇を持て余している

お父さんは、何処か出掛けたくて仕方がない様子

宇都宮の城址公園に河津桜が咲いていて、そこへ

メジロが飛んでくると聞いてきたので、花見に行こうと言う

花見なら賛成・・・と出掛けました

桜にとまるメジロの写真が撮りたかったらしいが

メジロは朝飛んでくるらしい

ヒヨドリしか撮れませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺摘み

2017-03-06 19:55:29 | 日記

3月に入り、何する事なく過ぎてしまいましたが、昨日から実家の苺摘みに行っています

最初慣れるまでは、腰が痛く今は筋肉痛になっていますが、それでも頼られるのは嬉し

い物ですね、早起きが苦手な私が5時に起きる事が出来るのです、気持ち次第なのですね

これから3ヶ月位かな~運動と、ボランティア精神で

少しでも手助けになればと思います。

 

先日、妹に夏用の糸で編んだ帽子を送った、妹の孫娘にも一個

今日スマホで写真を送ってきてくれた、笑顔のピース写真可愛かったよ~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする