goo blog サービス終了のお知らせ 

新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

春分の日も14km走

2025-03-20 21:59:21 | 日記
3月20日(木) 晴れときどき曇り

春分の日です。これから日が長くなってきて快適に走れる日が多くなるのは大変ありがたいことです。願わくは夏が来ずに春の気候のまま秋になってほしいのですが、そんなわけねーだろと突っ込みが入りますな。

さて、今日も楽しくマイ周回コースを14kmランしてきました。鳥たちも春になって大忙しのようで、あちこちを飛び回っております。昔からバードウォッチングが得意で、鳴き声や姿などから種類がある程度わかるのですが、最近は目が悪くなってさっぱりです。

視力自体もそうですが、動体視力も低下中です。中期高齢者だから仕方ないっちゃ仕方ないのですが、何だか悲しい現実ですな。せめて走力だけは落とさないようにしないと。

今日は14kmを80分6秒でした。キロ5分43秒なので、ほぼサブ4ペース(やや甘いが)といえるでしょう。気分よく走るとタイムもついてきます。よしよし。

あおもり桜マラソンまでちょうど一か月です。この調子を維持せねば。

******

6月に札幌で法事がありますが、その前にも所用のために実家に行く必要があります。また、法事の約1週間後には函館マラソンがあるため、6月のうちの3週間ほどが北海道滞在となりそうです。

ならば何か函館以外の大会にも出てみようじゃないのというわけで少し探し始めましたが、今日の検討結果として6/15の小樽ロードレースが浮上しました。10kmだから気楽に出られるし昨年から評判がよくなってきたとの情報もあるので前向きに参加を考えます。

ラン資金    -147909円
月間走行距離        169km
年間走行距離        788km

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後から晴れて14km走 | トップ | おたる運河ロードレースに出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事