goo blog サービス終了のお知らせ 

新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

洞爺湖マラソンでの友人のタイムをチェック

2025-05-18 22:30:45 | マラソン大会
5月18日(日) 曇り

今日は洞爺湖マラソンの開催日でした。昨年参加しましたが、今年は遠征費不足により回避してしまいました。

一度書いた記憶がありますが、昨年の大会に大学の同級生も出ていて、レース中は気づかなかったのですがたまたまその少し後に同窓会で会った際にその話題に行きつき、お互いにその奇遇に驚いたという出来事がありました。

その彼がまた今年も出るというので応援ナビでリアルタイムチェックしておりました。

今日の洞爺湖付近の気象条件は、曇り、気温16℃前後、ほぼ無風とのことなので好条件と言えるでしょう。彼も序盤から安定したペースで進んでいたようですが、35km以降で失速して4時間10分台でのフィニッシュとなったようです。

ただ、昨年は練習不足のせいで4時間半オーバーだったことを考慮するとかなり持ち直したように思います。年齢は当然私と同じ70ですからキロ6分ペースで走るとはなかなかの奮闘振りでしょう(やや上から目線…)。

同級生の頑張りに刺激を受けて、洞爺湖に出たかったなと今さらながら思います。アクセスの悪さ、駐車場の狭さ、宿泊費の高さなどがネックの大会ですが、マラソンコース自体は類を見ない素晴らしさです。カルデラ湖なので周囲を山に囲まれているため風の影響が少ないというメリットもあります。

その同級生とは秋にまた会う機会があるので、細かな状況を確認してみます。もし来年も出る予定で、そのとき車で行くのであれば便乗させてもらうという下心もあるので。

******

今日は、室内バイクとランの二部練でした。午前中室内バイクを20km(ラン換算7km)こいで汗を流し、テレビ将棋とテレビ囲碁を見終わってから外走り。

暑さを覚悟しましたが、予報と異なり最高でも23℃くらいでしたね。関東各地は暑かったようなのになぜだろう。

8kmのランニングをそつなくこなして本日は終了。全然疲れませんでした。

ラン資金    -153788円
月間走行距離       236km
年間走行距離       1426km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 断捨離後に少しだけランニング | トップ | 調子の出ない14km走 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マラソン大会」カテゴリの最新記事