goo blog サービス終了のお知らせ 

新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

深川市のハーフタイムトライアル

2023-06-09 22:36:50 | 北海道
6月9日(金) 雨のち曇り

今後、東京マラソンには当選しそうになく、そもそも抽選への参加もしない可能性がありますが、一応ONE TOKYOクラブ(無料の方)には入っています。退会する理由がないからですが。

その事務局からたまにメールが配信されるので一応目を通していますが、今日のメールは少し興味深かったです。

ONE TOKYOクラブと北海道深川市のコラボでハーフマラソンが開催されるのだそうです。内容を見ると、大会ではなくて練習会相当なのですが、きめ細かなペースメーカーがついて、今後のフルマラソンへのシミュレーションができるとのことです。

場所は深川市の運動公園、開催日は8月5日、エントリー料は5000円(深川市民は4000円)とのことで、参加賞として深川市名産品がもらえます。また、オプションとしてフィニッシュ後に温泉入浴+BBQに参加もできて、その場合は+2500円だそうです。

7500円でハーフ参加、温泉、BBQとはリーズナブルではないでしょうか。それに、8月初めに北海道に行く可能性もかなりあるので、深川まで足を延ばして参加もできてしまいそう。

少し悩みますな(参加可能性は25%というところか)。

ただ、定員が「60名程度」ということなので、すぐに埋まるかもしれません。私の場合、決断力に問題があるので逡巡しているうちに定員オーバーの可能性大ですな。

それにしても「深川市の名産品」とは何でしょうな。ちょっと気になります。

******

今日は14km走りましたが、湿度が高かったせいか無茶苦茶調子が悪かったです。函館マラソンが今日のような気象コンディションならばサブ4は絶対無理です。どうも、私の傾向として、高気温よりも高湿度に弱いように思えました。道産子だからでしょうか。

ラン資金     +5837円
月間走行距離    129km
年間走行距離    1889km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする