盆おどり

2007-08-05 | 政治

この週末は各地で盆踊りがあり数箇所顔を出しました。地域地域で特色があり、夏祭りの雰囲気を存分に感じてきました。他の議員さんも精力的に参加されており、みなさん大変だなぁと思いました。このような行事に政治家が顔を出すということには賛否両論あります。私は市民の声・ニーズがそうであるのなら、仕方のない事だし、そこでいろんな話しができ地域の情報も入ってきます。とにかく一人でも多くの市民に会って話しすることが市議会議員の責務だと思ってますので、どこにでも参上していきます(笑)


個人質問

2007-08-03 | 政治

本日は個人質問初日でした。19名のうち10名が質問しました。一人会派が増え個人質問も多くなっています。吹田市議会の構成は自民党会派5名・民主党会派8名・公明党7名・共産党8名 その他(保守系無所属や市民派系)8名です。吹田の与党は自民・公明・民主の計20名です。本来ならば国政の政党に沿った会派構成になりますが、衛星都市の場合選挙のシステムが多数(吹田は36名)を選ぶ方法なので、当選できる最低ラインが低くなり、無所属でも議員になれます。いいところはそれだけきめ細かい民意が反映される事です。しかし無所属系・一人会派では議会内での影響力が必然的に弱くなり有権者とのお約束の実現がむつかしくなります。仕事ができないのです(辻元清美みたいにソーリソーリとわぁわぁ言ってるだけ 笑)。吹田でも操車場跡地などの大きなまちづくりでは、どうしても国・府などの協力が不可欠です。国政とパイプのある政党(政権与党)が実現力という点では無所属より数段に上であり、仕事のやりがいがあります。このような話しやPRはあまり他の議員さんはしないので私がここでPRしときます(笑)


事前協議

2007-08-02 | 政治

の見直しを組合としたとニュースになっています。あたりまえです。政策的なものまで組合と協議する必要性があるのか?ということです。吹田は長い間共産市政でした。その名残りがたくさんあります。労組との協定もその一つです。今の若い世代は組合の存在意義を疑問視する声もたくさんあります。本来組合は労働条件に関しての交渉をするための組織です。しかし政治活動も公然と行っています。(そして本来公務員は基本的に選挙活動はできません)なぜ組合が政治活動するのか?単純に若い世代にはナンセンスなんです。もし公務員が選挙期間中に選挙活動していたらどんどんちくってください(笑)職労・学童保育・日教組・・・みんな公務員ですよ。ではまた☆


本会議

2007-08-01 | 政治

代表質問が行われました。本日は民主党・公明党・吹田市民クラブです。10時から17時半までかかりました。感想は答弁が聞きづらかった事かな。役人さんなので声が大きい方が少ないのと、答弁書を読んでるので下を向いているためマイクに声が通らないためです。明日も代表質問です。私も個人質問の原稿を提出し近いうちに答弁書ができあがってくると思います。少し楽しみです。ではまた。