品種不明のナス(「泉州絹皮水茄子」or「中長茄子」)が5本残っていたので、畑に植え付けました。
小プランターに植え付けた「アキレア」です。今年も咲きました。
「インカのめざめ」、今年3回目の収穫です。栗のような食感があり、美味しかったです。
アントシアニンを含むと言われているジャガイモの新品種、「シャドークイーン」、初収穫です。包丁で切ってみると中身まで濃い紫色でした。甘味がなさそうなので、ポテトサラダにでもして頂きましょうか?
品種不明のナス(「泉州絹皮水茄子」or「中長茄子」)が5本残っていたので、畑に植え付けました。
小プランターに植え付けた「アキレア」です。今年も咲きました。
「インカのめざめ」、今年3回目の収穫です。栗のような食感があり、美味しかったです。
アントシアニンを含むと言われているジャガイモの新品種、「シャドークイーン」、初収穫です。包丁で切ってみると中身まで濃い紫色でした。甘味がなさそうなので、ポテトサラダにでもして頂きましょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます