「ポンポンデージー ローズ」苗14本を7個の鉢に植え付けました。
昨日収穫した「銀杏」です。10日程、乾燥させると、独特の臭いもあまりしなくなります。
軒先の「つるし柿」です。つるし方がわかるように撮影してみました。
「青島晩生温州」、今年は、ほとんどがM(標準)サイズで豊作のようです。風通しの良い野小屋で保存しておけば、適度にしわが寄ってきておいしくなります。たぶん、来年の4月頃まで保存可能です。
「カボス」、残り6個になりました。
最新の画像[もっと見る]
-
本日完成しました。 6年前
-
最近完成しました。 6年前
-
「つりがね草」苗の植え付け 6年前
-
久しぶりに本革の「札入れ」を作ってみました。 6年前
-
記念に1枚 6年前
-
「おおもの」、初収穫 6年前
-
初収穫2種 6年前
-
「ステラミニトマト」、色づき始めました。 6年前
-
「黒豆」苗・「ひとくちメロン」苗の植え付け 6年前
-
「切花用金魚草」苗の植え付け(最終) 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます