「黄花アリッサム」苗2本を小プランターに植え付けました。
大プランターに植え付けた「金魚草」がまたヨトウムシの食害にあっていたので、苗3本を補充しました。土を掘り返すと幼虫が5匹出てきました。前回の1匹以外に、もっと多くいたのですね!
今日の夜に完成したちょっと大きめの小物入れです。イージーステッチャーで縫っていた途中で専用の針を折ってしまいました。仕方なく、2本の針に替えて縫ったため、結構時間がかかりました。早速、替えの専用針を注文しておきました。
伯母の3回忌のため、今日の昼間の写真がなかったので、昨日撮影したものを紹介しておきます。
畑の野菜類(中央は、やわらかキャベツ「みさき」)です。
私の大好物、「はれひめ」の皮を剥いたところです。袋が薄いので、そのままパクパクと食べられます。