私の活動日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「おみなえし」、「パンジー シャロンジャイアントミックス」を蒔種、「宿根かすみ草」の一部の移植

2013-10-05 10:52:22 | インポート

Photo
秋の七草の一つで有名な「おみなえし」1袋全部を2個の四角のポットに分けて蒔き、日当たりの良い場所に置きました。

Photo_2
「パンジー シャロンジャイアントミックス」を四角のポットに蒔きました。
   「宿根かすみ草」の一部(100本以上)を普通のポットに移植しました。
Imgp0771
正月の飾り物としてよく知られている「ダイダイ」を収穫し、少ししか出なかった果汁を水で薄めて、砂糖少々、氷をうかべて試飲してみました。酢の代用として用いられる「ダイダイ」、大量の水で薄めてもやっぱり酸っぱかったです。
Pa055444
「ポンカン」も同様にして、試飲してみました。果汁が多く、結構おいしかったです。
  Pa055419
「刀根柿(とねがき)」を収穫しました。平種無し柿の枝変わり品種で、そのまま食べると渋い35度以上の焼酎か炭酸ガスで処理してから食べます。今出回っている柿は、たぶんほとんど渋柿を処理したものだと思います。

Pa057858
今日収穫した「上野早生温州」の一部です。