菜時期内の「レノン」(1/11蒔種)・「飛紅船ラルク」(1/23蒔種)・「コリンキー」(1/25蒔種)が一部発芽しました。
3種ともウリ科で、つるが伸びる果菜です。植える場所を確保の必要があります。なんとかしなければ・・・・・・。
「ミヤマオダマキ」(2009年6月15日自家採種)を大量に蒔きました。少しだけ古い種でしたのでダメもとです。
尚、写真は昨年の4月15日に撮影した「ミヤマオダマキ」の花です。
今年度は白菜類が豊作でした。結構好評で、約60株植えてあった白菜類も、知人にあげたり我が家で食べたりして残り2~3株になりました。ちょっとさびしいです。