goo blog サービス終了のお知らせ 

私の活動日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「トマトベリー」の子は、「トマトベリー」?

2010-07-16 15:45:16 | インポート

Dscn6379 昨年、苗でしか購入できなかった「トマトベリー」の種を採取してありました。今年は、苗を購入しないで、自家採種の種で育ててみようと思い、種から育てています。

どうやら、「トマトベリー」特有のハート型になってきたように思います。ただ、ちょっと花房の数が少ないような気がします。やはり、苗を購入して育てた方がいいかも・・・・・・。

Dscn6372 鉢植えの東北八重ひまわりです。昔、頂芽をつんでおけば、側枝が増えて花が多く咲くという話を聞いたことがあったので、そのようにしておきました。

現在、4~5本に分枝し、どの枝の先にも花芽がついています。来年からこうしようっと!

Dscn6387 自宅の鉢植えの「オニユリs.p.」です。この花は「オニユリ」でしょうか、それとも「コオニユリ」でしょうか。「オニユリ」は、葉の付け根に黒いムカゴを作り、「コオニユリ」は種子を作るらしいのです。

種子らしいものができているから「コオニユリ」なんでしょうか。しばらく様子を見ることにします。

__________

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL 1 ダブルズームキット今日到着しました。