goo blog サービス終了のお知らせ 

ライブこそ我がライフ。

とは言うものの、然して行っていないけれど。

くるり[はぐれメタル純情派]

2005年12月21日 | ライブ日記
神奈川県民ホール→http://www.kanagawa-kenminhall.com

うっかり物販を見てしまったばっかりに、新作Tシャツや、新作ステッカー&缶バッチに目を取られ、ふらふらと長蛇列に参加。
開演ぎりぎりになってしまう。

9列目の真ん中ブロックで見易くて嬉しい。

Ring Ring Ring!で、堀江さんとギターとキーの掛け合いをしてて、すごい、ギターを弾くのが本当に楽しそう。岸田君、超笑顔。

ARMY、あのちょっと不穏な感じの音がたまらん。
照明の反対色で照らすあれ好き。オレンジと紫、とか、赤と緑、とか。あ、これ曲と関係ないか。わは。

堀江さんが横浜育ち、ということ。今日は戸塚行きのバスで帰るんだって。
神奈中バスで。かなちゃん号で。

すごい、音が格好良すぎて何度も気持ち悪くまでなってしまった。
途中、岸田のギター弦が切れた。

ハイウェイとか、ばらの花はやっぱり人気なんだね。イントロが始まると歓声が上がる。
ベランダの、終わりの、あの潔い、投げたようなぶっきらぼうな歌終わりが凄く好き。

アンコールで赤い電車をやってくれて嬉しい。「地元やしな」って。

年末何すんの?、って岸田君に、多分「カウントダウン」って答えた人の声がよく聞こえへんたらしく「え?ハッピーターン?」って。

WESNで[マイコン]操る岸田氏。「これでメール送ったりエロサイト見たりしてんにゃけど。今日はこれで皆をエロい世界へ」って。
今日も長い。最高。素敵。好き。

セットリスト

ロックンロール
Superstar
Ring Ring Ring!
ハイウェイ
ばらの花
The Veranda
雨上がり
Baby I Love You
ARMY
Tonight Is The Night
ハロー・グッバイ
すけべな女の子
トレイン・ロック・フェスティバル
お祭わっしょい
ワンダーフォーゲル
水中モーター
Morning Paper
Bus To Finsbury
(it's Only)R'n R Workshop!

赤い電車
WORLD'S END SUPERNOVA

それにしても、くるりの音楽って何でこんなに楽しいにゃろ。楽しすぎて苦しい。
次は武道館。