goo blog サービス終了のお知らせ 

私な生活

えどはむがお送りするまったり日記です。
そんな私も、最近母になりました。

ええじゃないかはええんじゃないか!?ww

2006年09月19日 00時05分51秒 | お出かけのこと
以前から友達とみんなで、富士急ハイランドの『ええじゃないか』に
乗りたいね!!
っていう話をしていましてw



友達みんなを誘って、
とうとう念願の『ええじゃないか』に乗ってきましたのです~!!ヽ(´д`*)ノ
(私、友達4人プラス友達の彼で行ってきましたww)




3連休ってこともあってかなり混みあっていましたが、
最初にええじゃないかに並んで乗ってきました。

『ええじゃないか 待ち時間2時間30分』
って文字にちょっと凹みましたが



でも、友達と大人数だったこともあってか、並んでる時もとっても
楽しく過ごせましたww




待ちに待ったええじゃないかは、
何て言うか、感想にできないって言うかw
とにかく、

『はんぱないすごさ!!wwΣΣ(゜д゜lll)』

なんですよ



最初は
『すぐ終わっちゃいそうだよね~。』
何て、ナメてかかってましたが



『ナメてかかっちゃいけません!!! Σ(´Д`lll)』





本当に何とも言えないすごさなんですよぉ~

一度は体験してみたほうがいいと思うすごさなのですw
損はないと思います!!




混んでたこともあって、
あまり乗れませんでしたが、

★ええじゃないか
★FUJIYAMA
★ドドンパ
★トンデミーナ
★ゾーラ7(とっても空いてたので2連チャンしちゃいましたw)
メインのものは制覇できたのでよかったです。


でもでも!

いつかまた、えじゃないかはもう一回乗ってみたい!!w
一回だけじゃまだまだ物足りないっすwww


相方さんにも『ええじゃないか』おかし、おみやげに買ってったし。






次の日、何故かどこそこ痛かったのは何故でしょう
(足には何故か2箇所のアザがっ!!


…もう歳かしら



















東京タワーと、タモリのジャポニカロゴス

2006年08月30日 11時23分15秒 | お出かけのこと
以前、『笑っていいとも!』の観覧に行った時に
『タモリのジャポニカロゴス』の観覧募集をしていたので、
『どうせ当たらないだろうww』と思って29日の観覧に申し込んだんです。


そしたら何と!!!ww



当たったんですよ~~~ヽ(●´ε`●)ノ




なので、友達を誘って(無理やり!?w)
芝公園スタジオまでレッツゴ~!!www



14時50分集合って事だったので、
赤羽橋駅で降りて、地図を見ながらお昼ごはんを食べられそうな場所を探していたんですが

そりゃ、知らない場所ですから、いい場所も見つかるわけもなくww


ちょうどお昼を食べに行くであろうOLさんらしき女性たちがいたので、
勇気をふりしぼって聞いてみると、
優しく丁寧に彼女たちオススメのランチが食べられるところを教えてくれました。

本当に助かりました
あの時はありがとうございました(TдT)




いやしかし、
本当に豪華でした~~~!!!




メインが選べて、サラダと、ドリンク付きで、パンおかわり自由だし

し、しかも!
サラダはお皿いっぱいにきたし!!
(あまりの感動に写真とるの忘れた


こちらじゃ考えられません


そして、何よりおいしい!!(´∇`)

これで、1450円…。
いい感じです



ごきげんでそのお店を後にして観覧に望みましたww



しかし!!


今回はスペシャル収録って事で2時間くらい収録するってのは聞いてたんですが、
そりゃもー大変でした

2時間で終わるわけもなくww

3時間座りっぱなしでしたよ~~~

足はイタイわ、ズボンは汗でびちょびちょだわ、お尻は痛いわ
途中でトイレにも行けないしww

ここだけの話、ほんとうに辛かったww


でも、でも!!
タモリさん、松嶋さん、関根さん、見れたし!!
キングコングの2人も、爆笑問題の2人も、さらにさらに!!
松下さん!!
青田さん!!
麻木さん!!
そして、湯浅で~すww


いやぁ~~~ww幸せww


そして収録が終わって外に出てみると、すっかり夜になってましたww



何だか、いろんな事があった一日だったけど、
とてもいい思い出になりました。

久しぶり(いや、何年ぶり??)の東京タワーにも大感動でした



夜になると、また違った感じでいいですねww





















巨人VS中日戦の結果は…

2006年08月19日 15時05分26秒 | お出かけのこと
相方がお盆休みの時には、毎年相方の実家にあいさつがてら、1泊することが好例になってます。



今年は『ついでに野球を観に行っちゃおう!』って事で、
18日の東京ドームでの巨人VS中日戦を観に行ってきました



ちなみに、私が今まで野球観戦に出かけて、応援したチームは必ずと言っていいほど何故か、

負ける Σ(´Д`lll)
んですよ…



さてさて。
今回は、

私→何気に上原好きなので巨人応援!!ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸_
相方→中日好き…なので中日応援!!!




…そして、結果はやっぱり


巨人、ま、負けた…



相方ご機嫌
私凹む。 Σ(´Д`lll)




…で、でもいいのだ!!!
上原みれたし!!!!(途中で交代しちゃったけどww)





どうやら、相方がいけなかったのではなく、
原因は私にあったようです



う~~~ん。
試合は観に来るな!!って事ですかね…
家でテレビで見てろってことかしら



でも、やっぱり試合はその場で観たほうが迫力があって楽しいんだよねww

いつかは勝ち試合を観れる時が来ると信じてまたリベンジするのさ!









久しぶりの焼肉屋さんww

2006年08月14日 22時24分47秒 | お出かけのこと
本当に、二人で焼肉屋さんに行くのは久しぶりでした



それと言うのも、けっこう前からうちの相方さんが、

肉を食べたい!!焼肉希望!!!!(゜Д゜ )


と、熱烈にwwおっしゃっていたもんで



相方の希望にお答えして、今日の夕飯は焼肉でした




…と言っても、私はほとんど野菜担当で、相方が肉担当って感じですけどねw



しかし、野菜だけではちょっと寂しいので、冷麺とか頼んじゃいました。


これでも、焼肉屋さんに行ってもちょっとはお肉つまむんですよ。


あ、そうそう!

肉嫌いの私なんですが。

焼肉屋さんに行った時なんかは、ちょっと食べてみて
『うっ!!これはダメだっ(´Д⊂ 食べれん
っていうお肉と、
『おおっ!!これは大丈夫!!ヽ(´ー`)ノ

ってのがあるのですよ



だから、時々考えるんですけど、
私って結局
『肉嫌い』

なんじゃなくて、
『肉苦手』

なんじゃないかってww


ハンバーグは大好物なんだし




…って、まぁそんなことはどーでもいいかぁ!!!
(何か、書いててよく分からなくなってきました




今日は相方さんは満足するまでお肉を食べて、ビールも飲んでw

終止御機嫌でした。


良かったねぇ~~~。
















『日本沈没』を観に行ってきました。

2006年08月09日 22時45分18秒 | お出かけのこと
今日は台風が接近してるにもかかわらず

お友達と一緒に映画を観に行っちゃいましたw



以前から映画を観に行くのは決まっていたのですが、
はて。何を観ようかという話になりまして。


友人たちから情報収集をした結果、
『日本沈没』を観に行くことにしました



友達と、

『最初にN津が大変な事になるらしいで~~~~~

と、少しビクビクしながら観に行きました



夏休みだし、今日はレディースデイってこともあってか、
お母さんと、子供と一緒に来てる親子連れの姿がとても目立って大混雑でした


日本沈没にしといて正解だったカモ!?ww







いや~しかし…。

沈没は、終止怖かったです


本当にあんな事が起こる日が来るんだろうかと、
いろいろ考えちゃいました



起こってほしくないなぁ~~~

本当に嫌だな~~~


でも、でも!!
物語は感動でしたよ~~



終わってから、ちょっと凹み気味だった気持ちをするためにww(言い訳!?)

その後、映画館の下にあるゲームセンターでクレーンゲームに興じてしまいました



そこに何と、『北斗の拳』の格闘ゲームを発見!!


ケンシロウ好きwwな、私と友人は

よく操作方法が分からないのに大騒ぎしながら遊んじゃいました

↑『友達が好き!?な、ハート様ww』


これでも、昔はよく格ゲーやってたんですよ~w




そんなこんなで、映画の気分はどこへやらww

楽しい一日になりました。



やっぱり、映画はDVDで観るよりも映画館で観たほうが迫力ありますねw




















笑っていいとも♪

2006年08月03日 21時47分33秒 | お出かけのこと
実は…。


昨日、初めてスタジオアルタに行って、『笑っていいとも!』を
観覧してきました~!!!!!



それというのも友達からこの2日前にお誘いの電話があり、
『急遽人が足りなくなっちゃってどう??行かない??』






そりゃ食いつきますよ!!!!!


めったに行くことができないので、行っちゃいますよ~~!!!!


10時半までに、新宿アルタ前に集合~~!!

そこからまだまだ長いのですが


階段で並んで待つこと1時間半…。

12時から『笑っていいとも!』が始まりました。


とにかく楽しい1時間でした

あっという間に始まって、あっという間に終わっちゃった感じでした


今回のゲストは『綾戸智絵さん』で、100人の中から一人を出したので、
特製の、『タモさんタオル』いただいちゃいました



笑っていいとも!一回行くとクセになりますねww

3人で行ったうちの一人は常連さんで、もう何回も観覧に来てるらしくw
『ハマるよ~~~~~~

って言ってました。
確かにww



さて。楽しく笑っていいとも!を見た後は、



自由が丘にある、『スイーツフォレスト』に行ってみたかったので、さっそく出かけてみました。


お目当ては、その中にある、
『ミキシン ミスクリーム』のアイスクリームです!!!


-20℃の冷た~い大理石の上で作ってくれるあのアイスです~~!!ww


私が頼んだ中身は…(左のやつですw)

ストロベリー
ヨーグルト
パイ
です


とってもおいしい~~~~!!
あまりのおいしさに3人とも一気に食べちゃいましたw


『まだまだイケるなぁ~~~~~~めったに来れないし!食べちゃえ!!』
と、その後またケーキも食べちゃってww

大満足の一日となりました





余談ですが…
『タモリのジャポニカロゴス』の観覧も募集してたので、
調子に乗って出してみましたw



当たるといいなぁ~~~
















西湖までドライブがてらに…

2006年07月25日 00時23分45秒 | お出かけのこと
今日は相方が仕事が3連休でお休みだったので、

ふらりふらりと二人で西湖までドライブに行ってきました~



いつぞや友人に『西湖にあるカフェMってお店がおいしくてオススメだよ~ん
という情報を入手したので
さっそく相方とともに出かけてみました


着いた時間が13時くらいでした。

ランチタイムだったのでお昼ご飯に
カレー(相方)
半熟たまごと旬の野菜のパスタ(私)
を頼みました


相方はお昼だというのに


ビール

そして私の頼んだアイスティーには、
ビーカーに入ったガムシロップがついてきておもしろかったですww


お店の中もとってもかわいくて、
落ち着いた感じの雰囲気でしたw

外では、わんちゃんと一緒にお食事ができるみたいで、
一緒に食事をしてました


食後には
白ゴマのブランマンジェ(抹茶ソース)
をいただきました。


デザートもとってもおいしい


ちょっと値段はお高めでしたが
(デザートだけならそんなに高くないかなw)



西湖を見ながら二人でボーっとしながら
ちょっと癒された一日でした。






他にも数種類のデザートがあったので、
今度は友達を誘ってデザート食べにリベンジしたいと思います



















桃を狩ってきましたw

2006年07月16日 21時47分03秒 | お出かけのこと
今日は友達みんなで、山梨県まで『桃狩り』に行ってきました


むこうに着くまで大雨だったのですが

驚いたことに向こうに着いたとたん雨もやんで、桃狩り決行です!!


何個食べても食べ放題だったので(持ち帰りはできませんでした。)
次々にはしごに登ったりなんかしておいしそうなのをゲット!!!


…なのですが、しゃりしゃりしてあまりおいしくないものばかり


農園のおじさんに『どれがおいしいですかねぇ~?』と聞いてみると、

『これ、おいしいよ~。あ、これもいいね~』

と、たくさん取ってきてくれました


さっそく食べてみると、お、おいしい~~~!!


水分いっぱいで、やわらかくて甘くておいしいものばかり。
さすがは農園のおじさん。
本業ですもんネww

お話好きのおじさんで、コツもいろいろ教えてくれましたが自分が取ったものよりも
やっぱりおじさんが取ったものが一番おいしかったです


桃をお腹いっぱい食べて帰る時におじさんが、

『昨日は天気が悪くてほとんど桃が落ちちゃったんだよ~。
 ちゃんと洗ってあるからこれ、持ってって!!』

ってことで、おみやげに2、3個いただいちゃいました

おじさんもとっても優しくていい人だったので、楽しく桃狩りができました
天気にも恵まれて良かったな~



その後、いろいろなところに寄り道して帰りました


最後に行った『サッポロのワイン工場』では、工場見学もガイドさん付きで体験してきました


工場見学の後はワインの試飲ができたので、
普段あまりお酒を飲まない私も、『飲ま!飲ま!!』てコトで。w
いろいろ飲んじゃいましたww


さて。
そこで発見したのがこちら↓

『エビスビールゼリー』です!!


おいしいのか!?どうなのか!?って気になったので、
ビール好きの友達へのおみやげに買ってみました


一応アルコール分含んでるらしいですww


…一体どんな味するんでしょw
謎ですwww

















♪か~っぱかっぱかっぱのマークの♪

2006年07月10日 20時45分15秒 | お出かけのこと
相方さんのボーナスが無事に出たって事でw

相方の男の料理は、残念ながらお休みで

『お寿司を食べに行こう!!』という話になりまして。


回らない寿司を求めて候補のお寿司屋さんに行ったのですが、最初の1軒は定休日。

さらに2軒目も定休日で…



結局いつもの1皿100円の回転寿司屋さんに行ってきました


でも、今回は二人でめいっぱい食べようと、普段は食べないものなんかも頼んでみました


相方さんはビール頼んでごきげん


月曜日だった事もあってか、お店はいい感じにすいていたので、
回ってるお寿司は取らずに、何度も何度もインターホンで頼んじゃいました


きっと作ってる人も

『めっちゃ目の前流れてるやんけ!!!!

って思ってただろうなぁ~




今回私がおいしくて気に入ったのは
『しまあじ』

と、

『有頭えび』


おいしかった~~~


最後にいつもは絶対頼まない『チョコレートケーキ』も食べちゃった




やっぱり回らないお寿司屋さんに行きたかったけど、

回転寿司でもこれだけ満喫できちゃう私たちって…



お寿司30皿と、ビール2杯飲んでご機嫌に帰宅したのでした

でも、またいつか回らないお寿司屋さんにリベンジしなくちゃね!!



















リベンジ!!

2006年07月01日 12時33分54秒 | お出かけのこと
今日は、久しぶりに以前働いていた職場の友達と一緒に食事??会です


私のブログを見た友達に

『ぜひともパウンドケーキが食べたいなぁ~!!作ってちょうだい

…と、リクエストを頂いたので

前回のリベンジの意味も込めて作ってみました


インターネットでホットケーキミックスで作れるパウンドケーキの作り方をいろいろ検索していたら、


『1時間くらい生地を寝かせるとしっとりできあがりますよ


というアドバイスが載っていたので、今回は生地をゆっくり寝かせてみることにしました


今回はマーブルにスライスアーモンドも乗せてみました。

1時間生地を寝かせて、ココア生地とマーブルにして…。

いざ投入です!

今回は8分目も忘れずにww


オーブンとにらめっこです。








んん???何だか様子がおかしいです

最後の3分で中身の生地がまたまたうにょうにょ飛び出してきましたよ


あちゃ~~~~。(でも、今回は前回よりも飛び出した量が少ないっ!!
恐るべし8分目!!!

よし。今度はちゃんとした型を買ってこよう


←焼きあがったケーキを少し冷まして切り口をパカッ!!



おおおおおおぉぉぉぉぉ~~~~~~。

今回は前回よりもマーブルがいい感じ!!

味も、しっとりおいしいぞ~~~~

今回は自信作にできあがりました(私的には



みんな喜んでくれるといいなぁ~。


箱につめたのは友達の分
後の2つは、場所を提供してくれ、なおかつケーキをリクエストしてくれた友達の息子と娘にプレゼントです




…あ、友達の旦那さんの分作るの忘れてた~
作らなきゃ~!!!