goo blog サービス終了のお知らせ 

私な生活

えどはむがお送りするまったり日記です。
そんな私も、最近母になりました。

初、川崎大師でした!

2007年01月09日 10時09分15秒 | お出かけのこと
ビナウォーク探検の次の日は、
相方と一緒に『川崎大師』に初詣に行ってきました。



私って、今年は本当は初詣って行っちゃいけないんですよねヽ(´Д`;)ノ
とりあえずそう思って父に聞いてみたところ、

『行ってこ~いヽ(●´ε`●)ノ』

って事だったので

『いいのかぁ~父よ(´Д`;)』
って思いつつも行ってきちゃいましたw
すごくいいかげん?というか適当な?我が家であった



とりあえず私的には、ちょっと行ってみよう~♪ってな感じだったので
行ってきてすぐ帰ってくるくらいの勢いだったんですが

行ってみてちょっと後悔ヽ(´Д`;)ノ

めちゃめちゃ混んでる…




しかも入場制限ってマジデすか
これまたこちらでは考えられませぬw
プラカード持った警備の人?たちが笛ふきながら入場制限しとるんです。
初詣で並んで待つなんて…
ありえないよ~!!!!w


それ見てテンションがた落ちの私
それを見た相方が一言。




『ここはいつもそうだよ。言ってなかったっけ??( ^∀^)』

『聞いてないからっ!!!!!ヽ(τωヽ)ノ 』
(相方の実家から川崎が遠いってことしか聞いてないから!w)




『まぁまぁ、せっかく来たんだからおまいりしてこうよ~。
いやぁ~。俺にとってはこれが普通だと思ってたからねぇ~。はははヽ(゜∀゜ )アヒャヒャ』





と、何だか余裕な態度の相方に少しドン引きしつつ
頑張って並び…
無事にお参りし…
とりあえずおみくじでもやってみようとおみくじを引いてみたらば…







凶かいっ!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。





出た番号は77番でスゴイ良さそう!!!!!
って思ったのに~~~~


もう、何が何だかよくわからず
一気に力が抜けましたよ…w




その後は実家にお守り買ったり、名物のタンきりアメも買ってって、
甘酒も飲みました~。
相方はだるまも買ってごきげんでしたよww




何だかんだで、盛りだくさんな年末年始になったのでした

ビナウォーク探検♪

2007年01月06日 15時45分42秒 | お出かけのこと
お正月はスノボから帰ってきてからというもの、
あわただしく私の実家と相方の実家に挨拶に行ってました



私の実家に行った時なんかはだいたい家でまったりしてることが多いんですけど、
相方の実家に行ったときには出かけることがけっこう多いです。




んで、今回は姉の旦那さんから
『海老名の駅前のビナウォークオススメだよ。スタバもあるよw』
(私の住んでるとこは、スタバに行くのも一苦労なのですよw)
って情報をいただいてw


相方の実家から海老名近いし、
時間もあったのでさっそく出かけてみました



ViNA WALK
↑ビナウォークはこんなとこですw



相方さんも海老名の駅前は大学以来だそうで。
その頃と風景がまったく変わってたので驚いてましたww


『その頃は海老名の駅前はSATYしかなかったんよ!!ww』
★相方談w




それにしてもいろんなお店があってびっくり!
マップを見てみたけど、1番館から6番館までありまして。
広いし大きいしw
午後から行ったので、1日じゃ制覇できませんでしたw



それにしても、こっちの駅前のお店なんかとは比較になりませんねw

さすが都会!!!!!ヽ(´Д`;)ノ

しょせん私は田舎モンですぁ~兄貴…。(兄貴って誰だ


ちなみにその時ゲーセンでゲットしたトロちゃんたちww

カワイイのねぇ~ん




こちらではそうそう行けないスタバでお茶もしたしww
楽しい1日でした。


今度はちゃんと買い物目的で来たいなぁ~♪

2006年スノボの旅w

2007年01月05日 09時54分23秒 | お出かけのこと
去年の年末から1日にかけて
みんなで斑尾高原スキー場に行ってきました




今年は雪不足で、スキー場が閉鎖っていう話も聞いていたんでちょっぴり
心配でしたが、何とか無事にできたので良かったですww



でも、やっぱり雪不足の影響かな?
一部滑れない場所があったり、地面が見えてるとこもあったし、
道路も全然雪なかったし、微妙な感じだったかな。



↑こう見ると雪不足な感じはしないかな??ww
宿泊先のホテルにてw




いつもは10人くらいのメンバーで行くんですが、
今年は何だかんだでみんな用事ができちゃったみたいで、結局4人で行きました。



なので、今年のテーマは
マイペースで行こう!(´∀` )
って事でww


集合時間もいつもなら朝の4時とかなのに、
今年は6時集合~~~!!www
(う~ん(;・∀・)この時点からしてやる気ナシ??w)



途中、小布施のSA近くで渋滞にハマるしww


結局スキー場に到着したのはお昼近かったしwww
スキー場に着いたとたんお昼タイムー!みたいなww



でも、楽しいこともありました!!

夕飯は周りのお客さんとちょっと違うディナーww
洋食のフルコース!!!!!w
しかも私はお肉苦手なので一人だけ特別仕様!!
お魚ばっかりwwし、シアワセ。・゜・(ノ∀`)・゜・。




31日には斑尾高原スキー場のおとなりのタングラムスキー場まで遠征して、
そこで『スノーラフティング』なるものに乗ってきましたw


スノーモービルで4人乗りのチューブのボートを引っ張ってもらって
雪の中を爆走してくれるんです!!w
運転してくれるお姉さんにお願いしてあっちへこっちへと引っ張ってもらって
かなりスリリングで楽しかったですww


大の大人4人がギャーギャーと奇声を発してました




31日にはカウントダウンイベントでゲレンデで花火を見たし、
年越しそばもルームサービスでお願いして食べましたww
(初めてホテルの中に居酒屋さんがありましたよw)



とっても楽しい年越しになりました













友達とランチタイム♪

2006年11月29日 11時06分18秒 | お出かけのこと
この前の土曜日は、退職した保育園の発表会だったので、それを観に行きつつ、
終わった後友達と一緒にランチを食べに行きました




何だか、最近友達と一緒に遊びに行ったりするといつも昼食は何にするか?とか、
どこに行くか?とかってすっごく迷います
今回も、友達が買ったという『ぐるぐるマップ』を見ながら悩みまくり…ww




今回はそのぐるぐるマップに載っていた、
友達が昔1回だけ行ったことがあるっていうお店に行くことにしました。




最近気がついたんですけど、

昔はとにかく遊ぶことが優先で、とりあえずファーストフードとかファミレスとか『ここでい~や!』みたいな感じで、
すぐに食べれるところを選んでたんですがww


最近は、『どうせならおいしいものを食べたい!!』って思っちゃってww
どうせならオシャレなところを!
あんまり行かないところを!
って思っちゃいます



友達と、
『歳とったって事かねぇ~~~~┐(´ー`)┌』
(落ち着いたともいう??)

何て笑ってましたけどww




↑今回は、そこのオススメランチにしてみました♪
(煮込みハンバーグのランチです
スープ、サラダ付きで800円ナリw


こうやってハンバーグが一つだけホイルに入って出てくるって事はあまりなかったので、ちょっと驚きましたww
デザートの柿にもちょっとビックリww

ちょっとお弁当風な感じ??ww
でもとってもおいしかった♪







ちなみに、
手前の『おみしぼ』は中吉でした

…って、特にいらない情報でしたかね??ww















結婚おめでとう~!!

2006年11月20日 18時37分30秒 | お出かけのこと
11月18日は、高校の時からの友人の結婚式でした~!!ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ



そして、やりとげましたよ余興を!!!



結局私たちはマジメにはピアノを弾かずww
(いや、最初はマジメに弾こうと思ってたのよ。本当の話w)






メイドさん&落ち武者(の格好)で
やりとげましたよ~!!。・゜・(ノ∀`)・゜・。



ちょっぴり皆さん引き気味!?!?だったのかしら
ノリが悪かったのかと凹んでた私たちですが、
後から聞いた話ではそうでもなかったらしく

いやはや。良かった






…ところで。
何故、メイドさんと落ち武者なのかって???



私たちが楽しいから!!!!(爆)(´∀` )




いやさ。
やる前に、実家の兄と姉、そして父にまでも
『本当にお前らそれでやんのか!?!?』って問いかけられたのはここだけの話



そして、一緒に来ていた友人の娘に、
『あの人こわい~!!!!!!。・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ヨチヨチ』
と、顔をそむけられて泣かれて、ちょっと凹んだこともここだけの話





そして、余興の写真撮るの忘れた!!!!
かなりショックΣΣ(゜д゜lll)ガガーン!!


いいさ。今度友人に結婚式のビデオ見せてもらうのサw



ちなみに曲目は…
★アメージンググレース
★木星
★きのこのうた
★世界に一つだけの花
でしたw


そりゃ姉も
『せっかくの素敵な曲たちが~~~~!!! Σ(´Д`lll)』
ってショック受けるさね





でもでも、
おいしい料理たちは写真撮ってきた!!ww
(食べものには必死だからw)





↑お肉苦手な私のために、お魚にしてくれましたw
ありがとう~!

しかもワサビ?がハートでカワイイね!





↑ケーキもおいしかった~!!ww




結婚式っていいね~ww
また結婚式やりたくなっちゃったよ~~
友達もとってもきれいだったしww


いつまでもお幸せに…




















めだかとエビ事件ww

2006年11月17日 16時18分30秒 | お出かけのこと
我が家に最近新しい仲間がやってきました



友人が近くで捕まえてきためだかを育てているうちに、
だんだん増えちゃったらしくww
『えどはむちゃん育ててみない~?めだか!めだかはかわいいでぇ~~~
って事でww



めだかちゃん5匹いただきました~~~

さらに、この前水槽のお掃除係にヌマエビも3匹買ってきましたw





このエビでちょっとした事件が
(いや、ただ単に私がオバカなだけですけどw)

いつぞやふと水槽の底を見ていると、何やらエビの死骸のようなものがあるではありませんか!!!!!!
触ってみるとぷにょぷにょしてるし!!!!
ま、まさかもう死んじゃったんだ!!!!!!


…と、その2匹を葬ってあげたんですが




しばらくして見てみると。
な、なな何と!!!!

えびちゃんが2匹とも復活してるではありませんか~~~~!!!!!!!!
『ま、まさか残された1匹が分裂して3匹になったんかぁ!?!?


…と、焦りながら友人に確認してみると
『それって、ただ単に脱皮したんじゃ???(^∀^;)』




 はっ!!!!Σ(゜∀゜;)




…すいません

ってゆーか、ちゃんと確認しろよですよね
本とかさ。
いろいろ方法あるじゃん。



そうです。
2匹は脱皮しただけだったらしいですよ。はははww

ほほほww



★えどはむが今回の事件で覚えたこと★
『エビは脱皮をする!!!!!( ´・∀・`)』

…そうだよね。ザリガニとかも脱皮するもんね。






…ま、そんなこんなで、昨日はその友人が見つけたというめだかをゲットできる穴場に向かったのですが

残念ながら、誰かがいつぞやその場所に溜まっていた砂を全部さらってしまったらしく。
一匹もいませんでした Σ(´Д`lll)


それを見た友人もかなりのショック受けてました
苦労して見つけた場所だったのに…ってひどく悔しがってました。


ちょうど湧き水が沸いてるそうで。
一見してみるとただのドブ川なんですが、
めだかちゃんたちにとっては天敵もいないし、とても住みやすい環境だったみたいです。


最近は、そういう自然のめだかも数が少なくなってるみたいですね。







~おまけのピョンちゃんww~

『めだかいなかったの??そりゃまた残念でしたねぇ~』


















ランチとケーキ食べ放題♪

2006年10月28日 11時23分15秒 | お出かけのこと
昨日は、友達と一緒に3人で友達が最近知り合いに教えてもらったという、ケーキ食べ放題のお店でランチしてきました~


お店もとってもオシャレで、何よりもかわいい感じで素敵~



ここのお店は、時間制限があるものの、
60分1500円コースと、90分1700コースがありまして。

主食が選べて、ドリンクバーだし
さらにさらに!!

ケーキ、アイス、その他のデザートが食べ放題なんですよ~~~~

なので、主食が来る前にちょっとケーキをつまんじゃうなんてこともアリなんですww



今日は、ちょっと60分じゃ不安だったので、90分コースにしましたww


↑主食は、
サーモンとほうれんそうのクリームパスタ
煮込みハンバーグ(デミソースと、トマトソースが選べましたw)



主食はパスタがメインって感じかな!
でも、他にもドリアやロコモコなんかもありました









…って、事で

ばば~~~~~ん!!!



ケーキ食べ放題~第一弾~(主食が来る前w)



ケーキやアイスは一度に2種類までですが、何回頼んでも大丈~~~~夫





ケーキ~2回戦目ww~




~ケーキ3回戦目ww~



4回戦目は食べるのに必死で撮り忘れww






もったいないので時間いっぱい粘りw

結果、私たちは食べまくり…。
4回戦してきましたww



友達と、
『何か、わんこケーキみたいだよね~~(・∀・)』
って大笑いしてましたwww



今回どうやらダイエット中だったらしい友人は、
『今日はもう無礼講でwwじゃんじゃん食べちゃうよ~~~~
とやる気にみなぎっていました
(今日はまったくダイエットの事なんて忘れてたらしく、サプリメントも飲み忘れたらしいしww)



私たちよりも素早いスピードで、すぐさま4皿完食したのは彼女だったのでしたw



そして最後に、
『まだ時間があれば、まだまだケーキイケたかな♪』



…すごすぎです




とっても楽しいランチになりましたww



























探検!海老名サービスエリアの旅w

2006年10月04日 23時53分58秒 | お出かけのこと
さて!

気持ちを切り替えて今日からまた、ちょこっとネタ(くだらないとも言う
を載せちゃおう~!!




そうそう!

実はいつぞや友達と一緒に埼玉までお出かけしたあと、
とても海老名サービスエリアが気に入ったらしい友達と一緒に
また海老名サービスエリアまでお出かけしに行ったのでした



…しかも、ただ単に海老名のサービスエリアまで行って帰ってくるのwww




相方にも、
『えええぇ!?!?ただ行って帰ってくんの!?!?
高速代金がもったいない!!!!!!!

と、かなりあきれられちゃったけどw




だってね!

どうしてもフジテレビグッズが欲しかったの!!!!!ww
ぽるとがるのメロンパン食べたかったの!!!!!www
何かよくわかんないけど、海老名サービスエリア楽しかったの!!!wwww



でも、海老名サービスエリアまでたどり着くのにまたまた渋滞に巻き込まれ
大渋滞で海老名のサービスエリアから出られないし



何だか大変でした



でも!


ぽるとがるのメロンパン
ゲットしたし!!


すごくおいしくて相方と一緒に一気に食べちゃったww
とってもふわふわでしたw



ゴリエちゃんもいたし


怪しいおやじ汁も買ったし


おやじ汁は相方さんへのお土産ww
まだ飲んでないみたい




なかなか充実した海老名サービスエリアな一日でした





余談ですが…

行きは無事に上りのサービスエリアに到着しましたが、
帰りの下りのサービスエリアに行く時、横浜町田インターから看板を頼りにまた東名方向にUターンしたはいいが、
また道に迷って、前の車についてったら、何と着いた先はラブホテル街






昼間からちょっとドキドキΣ(゜Д゜;o)

よく見たら車に乗っていたのは男女でした




…って、ど~でもいい話ですね









友達と埼玉とハプニングww

2006年09月27日 11時31分36秒 | お出かけのこと
先週の金曜日に、友達と一緒に埼玉県に引っ越したお友達の所へ遊びに行ってきました



友人の、
『友達のところまで
車で行ってみようかな???ヽ(‘∀‘ )ノ』

という一言で決定いたしました



結構友人は車でお出かけするのが好きらしく、
以前その友達が住んでいた所にも車で行ったことがあるらしかったのでお任せすることにしました。





…しかし、友達のところまで着くのにはそりゃもう大変だったのでした。



朝9時半くらいに出発して、友達のうちに2時間くらいで余裕で到着する予定だったのですが、
結局到着した時間は
14時



4時間もかかっちゃいましたΣ(^∀^;)


何せ、ハプニング???
いや、想定外???な出来事がたくさんありまして




東名から、首都高に乗ったほうが早かったかもしれませんが、
首都高怖いのでやめて、環状八号線に乗ったはいいが、大渋滞
(しかも、環八が渋滞で有名だったことを忘れてた


そして!!
ここが一番のハプニング!!

外環に乗ろうとして、間違えて
関越のっちゃった!!!w Σ(´Д`lll)

あわてて所沢で降りる


料金所のおじさんに
『えぇ~~~!?!?全然方向違うじゃぁ~~~ん!!
と、軽くキレられながら呆れられる


どうやら、目的地と全く違う方向だったらしい



…おかしいなぁ~~~~~~。
ちゃんとナビ見ながら来たのになぁ~~~~




まぁ、そんなこんなでやっとこさ友達の家まで到着しまして


友達オススメのところでランチをする予定が時間切れでできず

その近くのお店でランチ

↑その時頼んだのが『パイナップルライス』

店長オススメだったのでみんなで食べる事にww
パイナップルチャーハン??みたいな感じで不思議な感じがしつつも、おいしかった!!!!




その後友達のオススメのケーキ屋さんへ。





せっかく来たんだから、思い切って二種類もケーキ食べちゃった



その後またみんなで色んなところお散歩して
すごく短い時間だったけど
友達にも久しぶりに会えたし、とっても楽しかったなぁ~~



今度は余裕をもって早く出てこなきゃダメですね

帰りは全く混んだりすることもなく、
怪しいハプニングもなく無事に帰ってくることができました




色んなことがあったけど、楽しい一日になりましたww
























ぴょんちゃんとロップちゃん♪

2006年09月20日 22時32分24秒 | お出かけのこと
今週の土曜日に、退職した保育園の運動会があるのです


その運動会にちょっとお邪魔させていただくのでw

一緒に行く友人と、保育園の先生方に差し入れをしよう!
って事で、今日は二人で買出しに行ったのです






…何てのはちょっとしたきっかけでww


二人で久しぶりにいろいろ語ったり、
おかし食べたりww



まったり過ごしました




さてさてそんな友人のおうちには、
二匹のかわいいお姫様たちがいるのです




↑最初に登場したのが、
ぴょんちゃん(女の子)
ネザーランドドワーフかな??(種類間違ってるかもw)



そしてこちらが
ロップイヤーのロップちゃん(女の子)




二匹ともすごくかわいい~~~~~



ロップちゃんは、友人がとあるホームセンターに買い物に行って、
旦那さんと二人で一目惚れして買っちゃったらしいですw




ぴょんちゃんとロップちゃんをだっこさせてもらったり、
ナデナデしたり



すごく癒されちゃいました。




おまけ



正面ロップちゃんww



横の顔と正面の顔が全然違うのは何故だろうwww