goo blog サービス終了のお知らせ 

私な生活

えどはむがお送りするまったり日記です。
そんな私も、最近母になりました。

今日は結婚式です。

2005年11月06日 09時26分36秒 | 結婚式までのこと
とうとう来ました。今日、11月6日は、私の
『結婚式です~!!!!!!!』


…って、余裕ないのにブログ書いてる人



はぁ~。思い返すとなんだかあっとゆ~間だったな~。

ず~っと、『まだまだ先の事』なんて思っていたのに。

今日になって実感がわいてきました。


でも、残念ながらお天気がいまいちです。
今日はらしいです。


式の時間が13時半からだから、それまでは降らないでほしいな。

頑張れ!天気!!!!!



とっても緊張してるけど、楽しまないと損って事で、楽しんでいこうとおもいます。頑張るぞ~!!!!


さて、もう少ししたら、両親に一言言って出発です。

明るくいこ!明るく!!ww

では。では~。行って来ます

二次会の場所

2005年11月02日 23時31分46秒 | 結婚式までのこと
早いもので、結婚式まであと、

『3日!!!!』

ヒ、ヒィィィィィィーーーーーーーーーー!!

またまた自分で書いてて胃が痛くなってきました

6日が近づくにつれ、胃の痛みがいい感じになってきてます。



経験者の方々には
『いいんだよ!!ニコニコして”ありがと~ございま~す”って言ってればす~ぐ終わるから!!!!』
と、的確(!?)なアドバイスを頂いてます

い、いやさ。確かにそ~なんだけど、ほら。私ってば小心者だからさ!!ww
足やら手がプルプル震えちゃうんだべさ。


ま、まぁ。あんまり書くとさらに緊張しちゃうんで、やめときます。


で、この前二次会の幹事の方々と、二次会の場所の下見に行ってきました


ここのお店には初めて行きました!!
ご飯もウマ~でした

とってもいい雰囲気で、お店の方々も優しい感じで安心しました。

一緒に行った幹事さんの奥様(笑)と、
『こんな近くに、こんな素敵なお店があったなんて知らなかったね~!』

と、おおいに盛り上がりました


今度は奥様と二人で、お忍びで飲みにでも来ようかしら~


二次会に参加してくれる皆様も気に入ってくれるといいな!






従兄の結婚式に行ってきました。

2005年10月26日 21時20分53秒 | 結婚式までのこと
10月23日は、従兄の結婚式でした

↑上の写真は、お刺身なんですが、入れ物が氷でできてるんです。
思わず感動してパチリ

今はこんなのも結婚式で出てくるんですね~。


さてさて、肝心の結婚式の感想ですが、

『すご~く豪華だぁ!!!!!』
でした。。。


焦りというか…うちはこんなんでいいんだろうか!?
みたいな感じをうけました。

11月6日に結婚式を控えている私的には、『今日は楽しんで参加しよう!!』という感じで行ったのですが、やっぱりいろいろ考えちゃいました


『この卓上の花は、いったいいくらなんだろう~!?』

とか、

『さっきの演出は、お金かかりそうだなぁ~。』

とかっ、

『このテーブルクロスは有料のやつかしら!?』

とか~っ!!!!!

。。。って、お金の事ばっかりかいっ!!!!!!


すっごく嫌~な感じの出席者ですよね
(反省


なので、途中から変なことは考えず楽しむことにしました

でもでも!BGMで流してる曲とかは参考にさせていただきました。

早いもので、結婚式まであと、

『10日!!!』
(ハイ。カウントダウン入りました~!!)

やだどうしよう!!!ww自分であと10日って書いておいて焦りました

ウエルカムボード作らなきゃ!!

あと、最大の難関が『両親への手紙』だにょ…



















どこへ行くのかバレバレですがww

2005年10月05日 22時56分25秒 | 結婚式までのこと
新婚旅行は、
『オーストラリア』に決定です~。


8月くらいに旅行会社に申し込みして、そのとき一番魅力的なものが予約いっぱいで
結局他に候補で二つ予約はしたんですが、とりあえずキャンセル待ちをすることにしました。


すると、10月7日がキャンセル待ちをやめる連絡を入れる最終日だったのですが、なんとなんと!!!!

昨日旅行会社から、
『キャンセル待ちの取れましたよ~!!』

という連絡が入ったのです。

すんごくびっくりでした~!!

もう、ぜったい無理だと思ってたので

うれしいです


昔高校の時に、修学旅行で『ハワイ』に行ったのですが
(↑修学旅行が国外って事に、その当時はみなさんから大ブーイングでした

それ以来、国外に出るのは初めてです。
大丈夫かな~

何か最近、物騒なニュースが多いですよね…。
いろいろと悩みや不安は尽きませんが、その前にまだまだ準備する事がたくさんあってそれに追われる日々です

プロフィールや、席札、ウェルカムボードなどなど。
まだまだ完成に至ってませ~ん

あと一ヶ月だ~!頑張らねば~
(↑全く焦りが感じられません!!!!

突然のお願いに、いろいろと協力してくれるlevっち!そしてえど父!!(笑)
『本当にすまないね~~~!!!!』

そして、余興の準備をしてくれてる方々。本当にありがとう










寿用切手!!と、ガンダム!?

2005年09月03日 12時21分02秒 | 結婚式までのこと
さっそく近くの郵便局に出かけて寿用切手を買ってきました

切手を見て思い出しました。

『そ~いえば、今まで招待状もらった人のはがきやら封筒にこんな感じの貼ってありましたね…』

ええ。ほんとうに馬鹿っ小僧です

↑昔、中学校の担任の先生によくいわれましただいたい先生が怒ると『馬鹿っ小僧』やら『この小僧』って言葉がよく出て、みんなそのマネして遊んでました…あ、なんだか話題がそれてきた

これで、あとは宛名書いて、切手貼って、中身入れて、封すればできあがりじゃ~!!でも、それがまた大変なんでしょうね

が、がんばらなくちゃ~。き、気合だ~!!

…。あ~~~~~~~~っ!!!!!!!






『筆ペン買うの忘れた~~~!!!!!!』


ははは~。あはははははは~ははは~。笑うしかないですねこりゃ。




ちなみに、余談ですが、郵便局に行ったときにこんなものを発見しました。




『アニメ、ヒーロー、ヒロインシリーズ切手 第2集』


これを発見した瞬間、『おおうっ!!』っと軽く驚いてしまいました
ガンダムではないですかッ!!!!ww

いや、私はよく分からないのですが相方さんがどうやらガンダム好きでして!
これを見たらきっと喜ぶんじゃないかと思いましてもらってみましたww

とりあえず私は、アムロとシャアしか分かりません
あと、シャア専用ザク??赤い彗星?????

その下のガンダムWはなんとな~く分かるけど、ガンダムSEEDとZガンダムはまったく見てないのでわかんないですすみません~!!



さてはて、これを見た反応が楽しみだな~






一部の人にはネタばれですがww

2005年09月03日 00時57分19秒 | 結婚式までのこと
今日式場の方から電話がありまして、ついに招待状ができあがりました~!!

ちょっとコレで一安心…ほっ



なんて思った瞬間。

『ダメじゃん!!宛名と住所書かなきゃじゃん!!!!』

と、現実を見つめてみました…


まだまだ道のりは遠いでございます。

さっそく明日、郵便局で、『寿』切手を買ってこようかと思いますです。
でも、実は、私。
切手のことをきれいさっぱり忘れておりました

そりゃそ~だよね!切手貼らなきゃ届くもんも届かないよね!!

(その節はありがとう!!levっちww)

こんな感じで結婚式の前からへっぽこぶりを発揮で、かなり当日までが不安です~。

なんとかなるもんですかね~??
とりあえず、招待状の宛名書きは、母親に手伝ってもらう予定です!!
こんなときは最大に使える手はつくさないと~!!


何とか来週までには送れるようにしなくっちゃ!!





とうとう!!

2005年08月16日 17時28分42秒 | 結婚式までのこと
↑ちなみにトロで表してみたんですが、これじゃなんだか分かんないよ~な気が!?あまり深くは考えちゃダメっす~。

私事なんですが、8月15日にめでたく市役所のほうに『婚姻届』なるものを提出いたしました~。

結婚式は11月6日なのですが、先に籍だけでも入れちゃおうかって事で

(↑いいのかこんな軽い感じで!?!?)

いやはや、人生初の(そりゃそうか)婚姻届にかなり緊張しましたよ~。
市役所で、いちかばちか?『失敗した用にもう一枚紙ってもらえないですかね~』って聞いてみたのですが、だめでした~。
(なによ~ケチ~)と強気に出つつ、小心者の私は『こりゃ失敗できないぞ~!!』とさらに緊張でした。

当日は、手続きに多少の時間はかかったものの、無事に完了しました。

手続き完了後、住民票も一緒に欲しかったので、市役所の人に聞いてみたら、初めて『それでは、奥様はこちらの書類に名前を。。。。。』

って、おーくーさーまー!!!!!

お、おくさまですか!!!!ちょっと楽しかったです。

まだまだ自分の新しい苗字に慣れなくて。
フリガナとか、漢字では新住所と新しい名前が書いてあるくせに前のやつ書いちゃったりとか。

ま、しょうがないか。

…しかし、紙一枚で夫婦になれるなんて何か変な感じです。
まだまだ実感わかないよ~。結婚式をすれば、やっぱりちょっとは違うのかな~?
どうゆうもんです?先輩!!!