goo blog サービス終了のお知らせ 
Edixとの生活
家族の成長と共に変化するEDIX(エディックス)を紹介します。F1もちょっとだけ書きます。
 



予選
今年初のミハエルのPPです。琢磨は10位です。

決勝
PPのシューマッハですが、レースペースは良くないです。ライコネンは余裕で付いていってる様です。結局ピットストップで交わされてしまいました。
ライコネンは順調に1位で、2位がミハエル、3位がラルフ
琢磨や8位です、本人もファンもけして満足な結果ではないけどとりあえず今期初ポイント良かったです。ここから上り調子で鈴鹿に帰って来てもらいたいですね。

琢磨、おめでたおめでとう。相手はだれだ??

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




最近F1書くのが辛くなってきてます。

理由は 佐藤君・・・・・・・・・・。
これから頑張ろうやっぱりこの世界は結果が結局重要ですから、とりあえずポイント取りましょう。

と言うわけで今回も詳細は省略、バトンが3位ですのでせめて2つ落ち位には行きましょう。

決勝結果
1位 アロンソ、2位モントーヤ 3位バトン
でした。圧巻はモントーヤですね。マクラーレン速いです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イギリスGP決勝

フォーメーションラップの最後にグリッドに付く前に琢磨が止まってしまいました。
スタートグリッドに付けなくて、2周遅れのピットスタート。
トラブルだと思いましたが琢磨のミスだそうです。次こそがんばろう琢磨君。
レースのほうは、モントーヤが移籍後初優勝でしたが、ライコネンの速さがピカイチでしたね。


以下 琢磨のコメント

F1・英国GP、佐藤琢磨は「申し訳ない気持ちで一杯です」
 「グリッドに向かいながらスタートの手順を進めていたのですが、タイヤ
 のウォームアップをしている際に、ステアリングの間違ったボタンを押し
 てしまいました。今週のイギリスGPのために入念な準備を整え、マシンを
 仕上げてくれたチームの皆に、申し訳ない気持ちで一杯です。今日は、ポ
 イントを狙えるポジションにいながら、それを実現できませんでした。僕
 がレースに復帰できるよう、チームは本当に頑張ってくれたし、僕自身も
 最善を尽くしましたが、遅れはあまりにも大きく、どうする事もできませ
 んでした。シーズン後半で良い成績を残せるよう、引き続き頑張ります」


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




決勝
スタート
琢磨、バリチェロに交わされ一つポジションを落とすも、接触等もなく無事にオープニングラップ終了。
アロンソが飛ばします、そのペースにヤルノ(一周1秒以上遅い)が付いていけずに、後ろのフェラーリーのそのペースです。

序盤
琢磨が早めのピットストップ、その後フェラーリー続いてアロンソがピットストップ、アロンソはトップのまま
琢磨がバリチェロをパスして、ヤルノを追います、インに付くもブレーキングでとまれなあーーーーーーーーい。ポジションダウンです残念。
我慢が足りんな琢磨君。

琢磨は下位に・・・・・・・・・・・・。

ゴール
アロンソが優勝、ライコネンが2位、シューマッハが3位でした。
ライコネンは13位からの追い上げなので素晴らしいですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




琢磨が帰ってきました!!!

予選5位です。ライコネンエンジン交換で繰越で4位からスタートです。
明日のレースが楽しみです。

PPはアロンソで2位は前戦PPのトゥルーリです。速さ本物です。

フェラーリーですが、琢磨をサンドして4位シュー、6位ルーベンスです。
予選のタイヤパフォーマンスいくらか改善されたかな?

とにかく明日が楽しみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »