goo blog サービス終了のお知らせ 

エブリィで行く日本一周

仕事をリタイヤして車で、ぶらぶらと気軽な日本一周の旅に出ます。

太宰府天満宮

2014-05-15 05:43:37 | 日記
今日は、福岡市の知人宅へ訪問する予定です。

通り道なので唐津城へ寄り道、ちょうど石垣の修復工事で側まで行ったけど写真が撮れないので港まで足を延ばすと、お参りすると宝くじが良く当たるという 宝当神社 ゆきの船があり、そこに行こうと時間を調べると1時間もあり仕方なく諦め出発。

知人宅が、太宰府天満宮の近くなので参拝する事に、雨の中 大勢の修学旅行の生徒でいっぱい。

その後、知人宅へ夜は贅沢な食事を頂き幸せです。

唐津城







太宰府天満宮








最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
棚田百選 (あくゆう)
2014-05-15 06:36:27
棚田百選に選ばれた浜野浦の棚田は
佐賀県東松浦郡玄海町浜野浦です。
返信する
棚田百選追伸 (あくゆう)
2014-05-15 06:50:43
浜野浦の棚田は、浜野浦公民館の南あたりにありました。
返信する
Unknown (728)
2014-05-15 07:15:46
福屋ではぜひ[牧のうどん]を食べてください。新たな麺文化を知ることになりますよ!
返信する
元気そうですね(笑)♪ (溝田)
2014-05-15 12:05:35
着実に、進んでいますね♪
唐津は、主人の両親が健在で住んでいます(*^^*)

もう何十年も里帰りしていません。
唐津くんちは、とても威勢の良いお祭りなのですが、11月なので観れないですね!

大宰府天満宮・・・学問の神様だけど、もう用事はないなぁ(笑)♪

京都の北野天満宮も、菅原道真を奉っているので、学生の時友達と行ったけど、すごい人でしたね。

これからまだまだビューポイントが、一杯ですね!!
楽しみです(^-^)v
返信する
Unknown (PC99)
2014-05-15 12:19:34
太宰府天満宮では、「梅ヶ枝餅」食べた? 
返信する
唐津城  (野球親父)
2014-05-15 21:54:34
佐賀から福岡へ 
今日は福岡の散策ですか?それとも 九州終わりですか?
明日の朝 ブログが楽しみで~す。
福岡は 博多湾周り、太宰府天満宮、小倉、門司のみで
他は?です。   だから 楽しみ!

明日は朝5時から八代へ向かいます。
お互い 安全運転で!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。