(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

本年最後の悪あがきin2011

2011年12月28日 | 棲息地は】武蔵野ストラット【多摩川
★ボノが遅れてるの知ってたら…
 2090レ EH200- 21    0942上



 5078レ EF65 1086 (更) 1026上 ・吹田EF66代走



 2092レ EH200- 10    1056上



 3090レ EF64 1046 (更) 1115上

↓広島更新色だったのね…


配6794レ EH200- 19    1124上※ ●カブラレタ
 4074レ EF65 1088 (更) 1155上 ・愛知EF64代走



こう言う西高東低の気圧配置では、遅れてない訳がないんで
「あけぼの」については、もう少し注意を払えばよかったかな、と。
しかし宮原出た直後にフッ!と青い車体が横切った時は
何処の14系ハザ団臨だよ!とビックリした。
古いな、俺も…

高崎線の電車の運用がダイヤそのままで
付属の5B欠の10両基本のみに変わってたのが多かったり
貨物のカマ運用が、諸般の事情か
(岐阜タでフォーク屋さんが荷役作業の事故やらかしたみたいで)
所定EF64-1000やEF66の運用なのが
新鶴見区のEF65-1000の代走で走ったりと
久しぶりに高崎線で65牽引の貨物が見られたりした。
特に後者はどちらもタキ1000が20車前後の長い列車だったので
なかなか撮り甲斐があった。
まぁ長いったって、2092レのコキ五目23車に比べりゃ
その半分ちょいぐらいしかないけれど
今は昔、タキ1500、3000、9900や35000なんて貨車が
北関東・首都圏を駆け回ってた頃は
あれがタンカー列車の標準的な組成両数で
武蔵野線に行けば掃いて捨てる程撮れたものだ。
タキ1000型になって運転最高速度が上がってからは
見る機会もだいぶ減ったみたいだけど
またこうして懐かしい思い出の編成が撮れたのは
俺としては地味に嬉しかったりする。

いつもの如く午前で撮影を切り上げ
1233時発平塚行きで、新宿へ紙焼きのアガリをとりに向かう。
銀塩党員の数少ない拠り所となった西新宿だけに
金矢関係の話題にはDさんも聞き捨てならなかったみたいで
ヲタ急の車両の話題をもってきたのには驚いた。
犬急は最近乗ってないからなぁ
( ゚д゚)エー …あさぎりはともかく
あの、座席がリクライニングしない10000系。
アレだっけ?廃形式になるの。
忘れた。

最近は出撃続きで、アタマじゃなくて体がしんどくなってきた。
何もなければ明日は一日ラックリしたい。
一応予備日にはしておくけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿