(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

冬はマケボノ

2013年02月09日 | 棲息地は】武蔵野ストラット【多摩川
もうちょっと精神力があったら撮れたと思う。

★定時だというので
 2090レ EH200- 11 (雷) 0914上 ・コキ車×22車

★頑張れば…
 4074レ EF65 2094 (更) 1102上 ・タキ43000×2+コキ200×4+OTタキ1000×15車


 8076レ EF65 2081 (更) 1248上 ・タキ1000×15車
 3093レ EH200- 10 (雷) 1256下 ・タキ1000×20車
 7071レ EF65 2119 (国) 1325下 ・コキ×20車(ECO-LINER 31有り)


 2082レ EF64 1048 (国) 1403上 ・コキ×16車


回2022レ EF64 1030 (両) 1433上 ●『あけぼの』車両回送

  95レ EF65 2077 (国) 1533下※ ●本庄にて

日本海側の雪と風が酷いと聞いて
貨物公式のエクセルファイルから
「ウヤ情報」(not某雑誌)を刷り出しして
コトに備えていたけれど
明けて今朝方出撃してみたら
なんというか…また酷くなってるじゃないか。
出撃前にもう一回、公式が見られたならよかったのに。
今日は7071レがPFの2119、94レが同2077
2082レが641000代の1048とダイヤ通りに来れば
高崎線は国鉄色祭りになる筈だった。
実際、ちょっとしたお祭りになって
オカフカ陸橋には7人程の同業者が集まったけれど
まさか、2082レの通過後にあんなのがあって
それで粘ってるのだとは思わなかった。

EF300mm F2.8L USMとエクステンダは
2090レ撮影の為だけのお邪魔虫。
8760レに間に合えばそっちも撮れたけど
結局その1本だけ、1コマだけで撤収。
本番はオカフカ陸橋。
カマ次位にオマケのついた4074レ
予想通りに来たけど、カメラの電源が入ってなくて撮れなかった
1時間半以上遅れて通過の2092レ
そして、何時も短い編成なのに今日は若干長かった8076レに
所定の編成に戻った3093レと、前菜はこんな感じ。
この3093レ前後からポツポツと同業者が集まりだす。
PF2119牽引でECO-LINER 31は3両目の
7071レ@スカリ気味、が通過した頃には同業相出揃い
1048牽引の2082レでヨーイドン。
俺はここで引き上げるつもりだったけど
何か、周りはいよいよこれからが本番とばかり賑やかになるので
「今日は何かあるんですか?」と訊いてみた。

『「あけぼの」の回送だよ!』

俗にいう"マケボノ"の上京だ。
夕方近くに走るのは珍しいかも知れない。

一方この時、昨日の朝に札幌タを出た94レは
まだ奥羽本線に在線していて
PF2077が牽引する所は撮れそうになかった。
せっかくだからここで帳尻を合わさしてもらう。
何が来るかは知らないが、長岡のEF641000も国鉄色だ。
みんなに混ざって有難く粘ろうじゃないか。
と、ここで急に風が冷たくなってきた。
元から北西の風が強く吹いてて寒かったが
どういう訳か、これは身体の中まで冷える感じがする。
2082レを撮ってからテンションが切れたか
それとも只でさえ寒い中
●ン●リーの烏龍茶を飲んだのが不味かったか。
しかしここが踏ん張りどころ。
何時間でも待つ気構えでいなければ。


幸い、同レ通過30分後の上記の時間に
「マケボノ」は641030の牽引で
ヘッドマークを付けたままトットコトットコと通過していき
俺もお陰さまで何とか、寒気で震える前に撮ることが出来た。
情報を下さった方々には勿論
「ありがとう」とお礼を言ったけれど
正直もう、4時間くらい頑張ってて
心身ともにヘロヘロになっていたので
結局5775レまで居られなくて敗退、撤収した。
2077牽引の95レはとろろそばを食べつつ
本庄のホームで眺めていたが
立ち寄る途中の電の窓から眺めた
オカポン組の元気なのがとても羨ましかった。
あんだけの寒風吹きすさぶ中
ウマにまたがって、列車を待っていたのは
この1本があることを確信していたからに違いない。
俺も彼らくらいに気力があったなら…
(昔は気力の塊だったのですがね(´・ω・))

明日は仕事だ。
風邪なんかひいてられないが
( ゚д゚)明日やること、何かあったっけかな?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (doranekomugi)
2013-02-10 07:08:28
お疲れ様でした( ̄▽ ̄;)

寝不足祟って明けながらも眠気に負けてお祭り不参加でした(;´д`)

8592レもシキ1000×3付いたし色々と面白かったのでは…雪国での待ちが北風吹きっさらしより楽な気がしてきたこの頃です。
返信する
Unknown (ぃょう@某家頁管理人)
2013-02-10 15:49:03
多摩と綾瀬とお宅のメンコは羽が生えててまいったちゃんだよ。

>同志・d(ry
ゴアは強風が吹いてる中で着るにはガチなんだけど
体が、特に肺の方から冷たくなっちゃったら意味ないんだ。
だから風が吹いてない雪の日が暖かいっていうのも頷けるんだよな。
返信する

コメントを投稿