(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

1997年9月(4) ~ 祭りの終わりに ~

2011年07月03日 | ぎゃらりぃ「チラ裏」
27日は久方ぶりに高曇りの「いい天気」で
この週も岡部~本庄間、「ウラポン」に出掛けていました。
この日の撃ち出しも同じく8003M「あさま73号」
189系11両編成から撮影しだしたのですが
パック+レインボーの運転は先週で終わっていて
客車はこのEF62 46の「さよなら碓氷峠号」だけ。
↓当日の9347レ。

何か立派なのが貫通扉に付いてます。
先々週はこんな感じでした。

↓13日の9347レ

9月一杯、この列車を牽いて
碓氷峠を行ったり来たりしていたのですが
何でもヘッドマークの関係で『限定』になってたそうな。
道理で43や54と交代交代で先頭に立たない訳です。
ちなみにこの日高崎方に付いてたのは
先々週まで上野方についてたものだったとか。
下りのいい時間帯しか撮らないから
取り替えなければ、まるっきり
それしかないものと思い込んでたでしょう。
上りも「営業」運転してたことに、それを言われて初めて気付きましたw
無理もありません、臨時って言うと
今日の片道はこっち、上りは回送、みたいな
団体臨時みたいなのをしょっちゅう撮ってると
多客輸送の一般の臨時列車がどんなだったか
すぐにピンとこないときがありますから。

9月中には横浜方面からの便を汲んだ
「マリンシティーあさま」が189系9連で走りました。
ヘッドサインはいつものステッカー貼付だったみたいで。

↓9025M

今回、「マリンシティーあさま」で検索して調べたら
ネット上に揚がってくるのは、ホームでの撮影記だの旅行記だの
撮影データに直接繋がらないものばかり。
横浜から碓氷廻りで設定された
最初で最後の「あさま」だったらしいのは判ったのですが
それより俺が一番欲しい、列番の記載がまるでありません。
ネットにないなら一か八か手元のデータを探すしかない、と
当時の撮影記録を捲ってみたら、ありました。
(画像の上のトコに書いてあります)
時間も書いてあって1025時とかその辺りと。
正直ホッとしました。…大事なデータは書いとくのに尽きます。

が、数分後には今度はもっとレアな臨時が通過します。
碓氷峠とはあまり関係なかったのですが
「スーパービュー草津」なんてのが来てました。

↓9027M

車両限界でかすぎて吾妻線入れないじゃないか
とか思ったら、この2年前に団臨で入線して実績作ってまして
(撮りに行ったことがあって覚えてました)
この時はそれを恃み?の多客臨。
原色で高崎線入線とかよく撮ってたもんだと
サルヴェージしてみてびっくりしました。

都合4週に亘っての土曜撮影は
この「SV踊り子」用251系10両編成を撮って〆いました。
30日に近づくにつれてネタが減っていくのには
あの板谷を知ってる人間には寂しい経過でした。
尤も30日が平日でしたし
あまり横川から先に変なのを残したくない、という
そんな空気があったのかも知れません。
ですが、臨時がなくても見送らにゃ損損で
28日・日曜勤務を挟んで、29日、そして30日と
俺はまた「ウラポン」に通うのですが
そこはまた次回。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿