栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

御用納め

2005-12-28 23:40:44 | Weblog
官庁でその年の仕事を終わりにする‥この言葉のひびきが
好きでした。
2007年から《団塊の世代》が続々と定年退職を迎えます。
聞くところによるとその総数は1000万人とか!
『一生涯夫婦で暮らしていけるだけの蓄え』って
どの位でしょう‥
今まで、税金、社会保険料を負担していた世代が退職して
今度は恩恵を受ける側にまわるのですから
ややこしいことになりませんか?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« Happy Birthday to you! | トップ | ノーマン・ロックウェル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
団塊の世代のころ (さるるん)
2005-12-29 07:21:05
 初めての投稿です!

団塊の世代が就職した頃は、企業や社会にまだ力(余裕)が有り、新人に仕事の基本から教え育て上げてきた時代でしょうか。

今は新人でも即戦力になる人が求められることが多いようですが、企業や社会の全体を見渡せる人たちが去ってしまうと、少しずつバランスが崩れていって 気がついたら妙にちぐはぐな社会になっているのではと・・・

返信する
祝!再会! (エコマム)
2005-12-29 09:16:34
さるるんさん、投稿いただき感激です。

何より《お年玉袋》売り場で再会できたことが嬉しく「こいつぁ~春から縁起がいいやな~ぁ!?」の心境です。

進学、就職で悩み迷うこどもたちに‥

どう対応すれば良いのか《親》として試されているようで‥

帰省中の子どもたちにちょっとばかり気を遣っている年の瀬です。

さるるんさんとはゆっくり食事をしたこともなく、映画を見に行くわけでもなく‥不思議な関係ですこと!私たちって(勝手な解釈ですみません)立ち話の達人!じゃないでしょうか?
返信する
団塊の世代 (ゆわたり)
2005-12-30 17:08:57
退職金の計算もしました。給与は年々減っています。公務員を減らせの大合唱で、身を小さくして生きています。兎に角、退職時は質素に生活することだと先輩の話。娘が金のかかる大学入試を控えているので先は長いね。はて、どうしたものか。ケセラセラ。
返信する
ホントニ~ (エコマム)
2005-12-30 23:52:32
這えば立て、立てば歩めの親心‥と良く聞きますが、子どもの頃は、お盆もお正月も喜んでいたようなきがします。なるようにしかならないものだそうですので

小さくなったゆわたりさんをポケットにでも入れて

歩きましょうか?母が《節約は最大の蓄財》と良く言ってました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。