栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

国際お茶の日

2024-05-21 23:16:07 | Weblog
2019年に国連が制定した「国際お茶の日」だそうです。
世界各国のお茶に関する長い歴史と
深い文化的・経済的意義を認識し、
お茶の持続可能な生産と消費活動を支持している。

Rちゃんは、今日はママと、
明日は、パパとゆっくり休めるようでヒトアンシン。

暑い一日でクーラーもかけましたが
ヒトヤスミの時間に、夫はホットコーヒー
私は、お抹茶♡


平成24年(2012年)に小林一三記念館
逸翁美術館秋季展「源氏物語 遊興の世界」で購入した
図録と
先日購入した「源氏物語の色と装束」をみました♡



コメント    この記事についてブログを書く
« ぞうさん♪ | トップ | オーロフ・トレーン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。