F3C時計店

趣味・F3C頑張ってます
仕事・貴金属販売

楽しみにしてま~す

2011-02-25 16:09:28 | Weblog

VJPさんが現在テスト中のディフューザーです。

 

最近年齢による目の衰えでしょうか(笑)

タービュランスのキャビンはフレイヤーのキャビンに比べると

上空でエルロンの傾きが見えにくいので・・・・。

そこで一目見て気に入り、早速予約を入れました。

楽しみにしてますね!

ディフューザーの詳しくはVJPさんのHPで。

 


電動が盛んですが

2011-02-22 14:54:02 | Weblog

ついにOSさんから発表になりましたね、新型エンジン。←クリック

なかなか電動に踏み切れない水曜チームのI野君と私ですが

大のOSファンなのです。

ありがたい事に昨年の選手権前よりI野君と私は今回発売されますエンジンを使わせて頂きました。

このエンジン、とても扱いやすく現行のHZより確実にパワーアップしております。

3C用と3D用が有りますが、キャブレターやタイミングがそれぞれ専用設計されているそうです。

エンジン機ファンの皆様に是非お勧め致します。

 

 


日曜日のランチ

2011-02-20 15:09:24 | Weblog

普段あまり外食はしないのですが、M井君と一緒にラーメンを食べに行く事に。

近くのショッピングセンターのフードコートにあるラーメン屋さんでつけ麺750円を注文し

1000円支払うと・・・・・おつりが1000円!?

何と割引100%!!

続いてM井君も注文。

やっぱり割引100%!

つまりタダ!

 

実はツーリング仲間の後輩君がラーメン屋をオープンしたと聞いて行って見ました。

前払いのレジで後輩君と目が合った所、他のお客様に解らない様にご馳走してくれました。

ご馳走様!とても美味しかったですよ。

 

でも日曜日の家族やカップルで賑わうフードコートでオッサン二人ラーメンをすすっているのも寂しい物です。

 

 


結構使えます

2011-02-20 10:25:56 | Weblog

前回ご紹介しました時計用バンドカッターです。

金属をカットする以外にも活躍してます。

シャフト径が3ミリですのでサーボホーンがピッタリ取付られます。

回転させながらカッターナイフを当て約5秒。

綺麗にカット出来ます。

折れやすい1.5ミリのレンチも短くカットすれば折れにくくなります。

カッチカチのオートロハウジングも・・・

綺麗にカット出来ます。(だからど~したって言わないで・笑)

約10年程前に製造中止になった工具ですが仕事に・ヘリ作りに活躍してます。


鬼チャンの命令で・・・

2011-02-19 15:49:51 | Weblog

鬼チャンのタービュランスキャビンも完成しイーグルⅢの電動機に取り付けるとの事。

簡単にキャビンが外せる様にヒロボーの飾りビスを使います。

下側2本はこの長さで間に合うのですが、上2本はビスの長さが足りません。

そこで・・・・・

2.6ミリの穴を空け3ミリのタップをたてます。

そこに長いビスを瞬間と一緒にねじ込み・・・・・

ビスをカット。

このカッターは時計のクサリバンドをカットする物ですが、とても便利。

ビスをカットしてもネジ山は全く変形しません。

頭の部分はビスが目立たない様にアルマイトっぽくウレタン塗装。

パテ埋めしようと思いましたが面倒なんで勘弁してもらいます。

完成です。

本日発送します。

今しばらくお待ち下さいね。

 


アンチスパーク・その2

2011-02-17 12:52:21 | Weblog

以前のアンチスパークの投稿についてもっと詳しく教えてとのご意見が

有りましたので再び静岡の大Oクンからメールを頂きました。

以下大Oクンのコメントです。

 

鬼ちゃんからアンチスパークを付けろと命令 

が有ったので作りながら内部の写真を撮りました。

 

1w又は2w/5.1Ωの抵抗の足に写真の様に15mmほどのピアノ線をはんだ付けします。 

6mmコネクターに取り付けた時飛び出しが少し多めになる位置関係ではんだ付けする方が良いです。

 抵抗にピアノ線を付けた物にシュリンクチューブを被せ絶縁します。

抵抗のピアノ線を付けた反対側の足を6mmコネクターの根元にはんだ付けしてほぼ完了です。

6mmコネクターと抵抗を一緒にシュリンクチューブを被せます。

 

その時、シュリンクチューブの直径の太い物が必要になりますがわざわざ用意する必要は有りません。

写真の様にラジペンでシュリンクチューブを広げると良いです。

ここに被せるシュリンクは細い物を広げて使った方がシリコンケーブルとの密着が良いですよ。

余談ですが、ターニギーのシュリンクチューブは広げると同時に破れるのでこの技は使えません。

やはり、mmさんは生派で必要無いでしょうが伸び縮みとフィット感が良いのは日本製でしょうか??

    ↑

(何の事でしょう?私には解りません!)

と言う事です。私も作るときは面倒なので大Oクンに送ります。ヨロシコ!!

もう一つ、安定化電源についても頂きました。

安定化電源の話ですが。

1年ほど前、安価で性能の良い電源装置が無いかと思いパソコンの電源が安くて信頼性も有って良いではと思い

写真の物を購入しました。

こちらは、出力12vで800wで組み立てPCショップで6000円で売っていた物です。

当時の能力としては十分な物と思います。

パソコンの電源はコンセントを入れただけでは電源が入りません。

沢山有る中の2本のケーブルがスイッチの役割をしてるのでそのケーブルをつなぎ合わせる事で

動作するようになります。

これだけ苦労してターミナルまで付けましたが結果使い物になりません。

この電源は、無負荷状態だと出力電圧が12vですが、充電器を繋げて負荷を掛けると電圧ドロップが

大きくて結果充電器のインプットボルテージエラーが起きてしまうと言う結末でした。

しかし、受信機バッテリー程度の充電には活躍してます。

 

そんな事で安くて能力の高い安定化電源が無いかと思い探し写真の物を見つけたのです。

こちらは出力241000wですので現行のハイペリオン充電器にはベストマッチですよ。

mmさんはこんなごつい物よりブルーイルミネーションの方がお好みでしょうか??

 

以上のコメントを頂きました。

また「ネタ」お願いしますね。


今週の水曜チーム

2011-02-16 17:32:58 | Weblog

風も弱く、絶好の飛行日和となりました今週の水曜チームは5名のメンバーで練習です。

久しぶりに来ましたS田氏。

機体もインパクションになってました。

発電機を持たずにバッテリーで充電してますが2SETしか充電出来ないとの事。

やっぱり発電機が必要ですね。

チョットお借りしてホバリングしてみました。

ウ~ン!!

でも私には舵角が足らなすぎ。

特にエレベーターが鈍いです。

でもS田氏はこんなにエレベーターが切れないのにホバリングでコキコキ・エレベーターの動きが見えます。

見せる方が難しいと思いますが・・・。

この日初めて水曜チームに合流しました地元クラブの坂Oさん。

機体は新車のエアスキッパーです。

I野君が調整後大Oさんが体験ホバリング。

調子良さそうです。

私がI葉君からお借りしてますEPP機でI野君が遊んでます。

全く飛行機を飛ばした事が無いのにトルクロールをやってました。

この日とても珍しい車が飛行場に・・・。

降りてきたのはI野君です。

ラーメン屋の屋台でも始めるのでしょうか?

いやいや2日前に降った雪で飛行場がぬかるんでいると思い家に転がっていた車を乗って来たとの事。

I野君談・ここまでの道のりが遠かった!

そうです。

それにしても運転席はとてもレトロ。

エアコンでは無くクーラー装備です。

リアシートはとても豪華?なソファーです。

チョットシートのシミが気になります。

いったいI野君はここで何をしたのでしょうか?

いよいよ遠い道のりを帰ります。

でもいつもの愛車よりお似合いかも(笑)

気を付けてお帰り下さいね。

 

そう言えば・・・

今年からインパクションに変わったS田氏ですが変わって無かったのは昼食のメニューだけでした。

 


アンチスパークについて

2011-02-15 11:11:05 | Weblog

すでに電動機をフライトされている方には当たり前の事と思いますが、

本日静岡の大Oクンよりアンチスパークについて「ネタ」を頂きましたので

ご紹介します。

以下は大Oクンのコメントです。(原文通り)

 

 

電動ネタです。

この様にしておくと優れ物です。

優れ物と言うか必需品でしょう。

すでに使用してる人は多いと思いますが。

アンチスパーク機能を付けないと50vのバッテリーをアンプに繋げた

瞬間にバンっと音がして驚きます。

初めての人は心臓が止まりそうとか椅子に座っていれば腰が浮き上がるほど

になります。

数回繰り返すとそれがなんだか快感になりますがね。

 

そんな快感はどうでも ほんとは バチバチ パンパン やってると

コネクターが黒くなって使えなくなったり接触不良を起こす原因になりますので

そちらの対策でアンチスパークが必要です。

 

よく、巷ではアンチスパークを使うとアンプのソフトが書き変わるだの

アンプが壊れるなどと言う情報がはびこってますがガセネタだと思います。

私をはじめ、関係の方々多くがこの方法で1年近く使ってますがその様なトラブルは

起きてません。

また、キャッスルを始め スピンやコントロアンプでも使ってますが問題無しです。

しかし、この抵抗の仕様に味噌が有ります。

抵抗の値が誤っているとアンプが正常に起動しません。

特にコントロは確実に起動しません。

 

いつも2、3機種で見せびらかしっぽい写真で済みません。

わざとです(笑)。

 

私は、コネクターのメス側に写真の様に内蔵して有ります。

接続の際にメスコネクターから突起してるピアノ線が抵抗に繋がってますので

一度接触させてアンプに電気を送ってから6mmコネクターを差し込むとOKです。

 

では。

 

いつも大Oクンには未だ電動機を持っていない私にはイイお勉強をさせて頂いてます。

ありがとうございます。

また「ネタ」を提供して下さいね。


鬼チャンのタービュランス・キャビン完成

2011-02-13 10:34:16 | Weblog

とのメールがY`sクンより届きました。

鬼チャンも今年はこのキャビンで3Dグランプリ出場かな?

私はカーボンの板で穴をふさぎましたがY`sクンはパンチングのアルミ板で・・・イイ感じです!

今私も制作中のキャビンに真似したいと思います。

ヒロボーフライヤーの皆さん、是非このキャビンを流行らせましょう。


こんな機体を預かりまして・・・

2011-02-11 15:42:43 | Weblog

なつかしいジェットレンジャーです。

クラブ員よりお預かりしました機体ですがマシーンの積み込み依頼?

いやいやカラーリングの変更です。

何度か飛行している物を中古で購入したそうですが

塗料のハジキとか新品を塗装するより気を使いそうです。

多少の重量増は勘弁してもらいます。

 

 


電動機には必需品

2011-02-08 12:46:38 | Weblog

充電ステーションの写真を静岡の大Oクンより頂きました。

安定化電源や充電器などばらばらで持ち運ぶより便利ですね。

箱の底には24V・1000Wの安定化電源が入ってます。

クーリングファンの穴も綺麗に作ってます。

今度私も参考にして作って見たいと思います。

でも2台有るなら1台貰ってもイイですよ!(笑)


ラジコン部品?を時計修理に・・・

2011-02-07 15:56:53 | Weblog

もう還暦は過ぎている掛時計の機械です。

先日オーバーホールを行い、納品したのですが再び修理でお預かりです。

原因はこの部品が切れてしまった事。

陰毛では有りません、時計のボンボン時報を鳴らす所に使ってますスプリングです。

この部品が切れた事によりボンボン鳴りっぱなしになってしまいました。

すでにこんな部品は有りませんので何かを代用する事にしました。

そこで思いついたのが送信機スティックに使われてますスプリング。

古いフタバの送信機から外しました。

この送信機も当時高かった記憶が有ります。

その時飛ばしていたのがフタバの池Oさんが世界選手権に出場した機体と同じ

TSK+ジェットレンジャーだった様な・・・?

 

そのスプリングを流用し修理完了。

スプリングが強すぎても時計が止まってしまいますし、弱すぎてもまた鳴りっぱなしになってしまいます。

只今ランニングテスト中ですが・・・・・・・・・完璧・・・・・・・・だと思います!!