F3C時計店

趣味・F3C頑張ってます
仕事・貴金属販売

大晦日なのに・・・

2008-12-31 13:15:53 | Weblog

昨日で大量に有りました時計修理も終わり、
あと残っている事と言えば・・・。
そうです、キャビンの塗装がまだ残っております。


そうそうこれも塗装しないといけません。
以前塗装致しましたI野君の様なスペシャルでは
有りませんが、グリーン系1機とオレンジ系1機
の2機を1月中に仕上げます。

最後に、このブログも今年1年、皆様から沢山のアクセスを頂き
誠にありがとうございました。
また来年もラジコンヘリを中心に色々と投稿して参りますので
今後ともよろしくお願い申し上げます。
どうぞ皆様良いお年をお迎え下さい。
2009年F3C時計店は1月5日より開店致します。

プチカスタムです

2008-12-21 15:58:37 | Weblog

私の所に来たばかりのメーターはこんな感じでしたが、
仕事の合間にチョット手を加えて見ました。


パネルをホワイトに、針も赤く塗装しました。
アルミのパネルをカーボンで自作。
これからクリア塗装をします。
M井君にもお手伝い頂いてメッキ部分もコンパウンドで
ピカピカに。あくまでも見た目からカスタムして行きます。


F様のコメントで入れて見ました。
ど~でしょう?
やっぱり時計屋ですから。

衝動買いです

2008-12-15 14:31:52 | Weblog

師走の忙しい時に衝動買いしてしまいました。
乗る機会は年に何度有るか解りませんが、
いつもツーリングでは借り物でしたから・・・。
所で日頃乗っております営業車が660ccなのに
バイクで1300ccは必要なのでしょうか?
来年飛ばしますヘリコプターの新車はお預けになりそうです。
このオフシーズンに全塗装しようと思っております。


因みに保管場所はこんな感じです。
手前左・・M井君のドカティ
手前右・・mmのXJR
奥左・・・飲み屋さんに勤めてる女子が乗っていますホンダX4
奥中・・・後輩がせっかく買ったのに全く乗らなくなったゼファー400
奥右・・・先日塗装しましたTW(やはり飲み屋さんの女子が所有)
後ほど後輩のZ750が入って来ます。

ここは私の家から100メートル位離れた月極駐車場ですが、
シャッターを壊されて中身全部盗まれたら大変です。

シャークⅢタイプR完成

2008-12-12 10:21:03 | Weblog

シャークⅢにマシーン搭載もいよいよ最後の作業です。
72MzHの為、アンテナバイブをボディーにセメダインX
で貼り付けます。
スキッドダンパーの当たる部分に以前紹介しました
耐水ペーパーを瞬間接着剤で貼り付けます。


機首の部分はこんな感じです。
ニッカドとスイッチのコネクターはマジックテープで
固定してます。


最後にスターターシャフトの穴を空け完成です。
本日早速オーナーより取りに来るとの連絡を頂きました。
いつまでも大切に飛ばして下さい。

Y`sファクトリー社長より

2008-12-11 12:21:56 | Weblog

Y`sファクトリー社長からメール届きました。
一見空撮?と思ったら実機のへりに乗って来た
そうです。


私も20年程前にハワイでエキュレイユに乗りましたが
トラッキングはずれているし、振動がすごかった覚え
が有ります。


所でY`sクンは誰と乗ったのと聞いたところ、散布仲間の
男ばかりだったそうです。
クリスマスの夜に皆様も素敵な女性と一緒に
ナイトクルーズなんていかがでしょう。

ブラックシャークⅢタイプRの続き

2008-12-10 17:01:52 | Weblog

ボディー側の加工です。
ニッカド固定用のバンドをボディーにグラスマットで
固定します。フタバ1.500ミリのバッテリーの場合、
私はIM製クイックバンドSを使用してます。


冷却用の穴を空けます。大きさは大体50ミリから
60ミリの大きさで空けています。


肩の部分を自作ダンパーに固定します。
タイプRの場合、ノバⅡ用ステー長穴の一番外側に
固定する事によってマストの前後位置はちょうど良い
所に来ます。
因みにタイプTは長穴の一番内側で合う様に出来ています。


垂直尾翼取付のバンド(左側)を右側の様に余分な部分を
カットします。


今回の機体はテール駆動がシャフトの為、シャフトを15ミリ
カットし先程のバンドが写真の位置に来る様にしました。
テールミッションの固定は3ミリキャップ2本とバンドの
締め付けのみでOKです。
ベルト駆動の場合は何も加工の必要は有りませんがバンド
は使用しております。

後は一番嫌いなマフラーの穴空けと燃料の配管で終了です。


ブラックシャーク・タイプR

2008-12-09 18:29:28 | Weblog
先日頼まれてお預かりのブラックシャーク・タイプR。
部品も揃いいよいよ作業開始です。


まずはマシーン側の加工です。
ボディーに搭載しますと、ボディー内部はかなりの暑さになり、
セカンドギアが飛行中に膨張します。
フレームのカウンターギアが取り付けてありますの3ミリ穴を長穴
にし、バックラッシュを少し多めにしておきます。


以前紹介しましたダンパーを2ヶ作りジャイロマウントの真ん中に
空いております穴に7ミリカラーを使い取り付けます。


ノバⅡ用テールスポンジを両面テープで取付、周りにスキマテープ
を張り少しキツイ位に調節します。
先にロッドが通る穴も空けておきます。
私は要らなくなった4ミリスタビバーをバーナーで暖め、溶かして
穴を空けてます。
くれぐれも臭いので外でやりましょう。

マシーン側はこれで終了です。
メカプレートの受信機用電池はボディーに載せますので外しておきます。



私が作ったのでは有りませんが、このボディーはスキッドが
一体物になってます。


内部はこの様になっております。
ヒロボーの金属スキッドを使用してますので、スキッドの穴
通りに穴を空ければマシーンの位置は自動的に決まってしまい
ます。

今日はここまで。この続きはまた投稿します。



懐かしいですね

2008-12-06 17:15:37 | Weblog

最近ネタ不足で更新が遅れてますが・・・。
宇都宮のクラブ員より頼まれましたシャークタイプRに
イーグルⅢを載せて欲しいとの事でお預かりです。
最近私はシャークタイプTばかりでしたので、タイプR
は何故か懐かしく感じます。
でもタイプRも現行モデルなんですよね。
塗装済みボディーの加工は何かと気を使いますが、
仕事と塗装の合間に作業します。
年内には何とか仕上がるかなぁ?