F3C時計店

趣味・F3C頑張ってます
仕事・貴金属販売

SWISSのブランドウオッチは・・・

2011-01-26 13:49:22 | Weblog

ご存知グッチのウオッチ。

こちらは修理中のグッチとダンヒルのウオッチです。

実はSWISS製クオーツウオッチの約90%に共通している所が有ります。

実はブランドを問わず中身(ムーブメント)にE社の物が使用されています。

写真の様に機械にグッチやテクノス・ラドーやエルメスと印刷されている以外は同じ物。

もちろん自社製ムーブメントを使っているブランドも有りますがほとんどがE社製です。

SWISSのブランドウオッチに性能をキャッチコピーにしているメーカーはほとんど有りません。

性能で時計を選ぶ時は国産が一番かも知れませんね。

あくまでもクオーツウオッチに限ってのお話です。

 

 

 


時計の部品をヘリに・・・

2011-01-21 12:13:19 | Weblog

オートロの駆動軸も届き、早速組み立ててます。

でもメインギアを持ってセカンドギアを矢印の方向に動かすと「ガタ」が有ります。

以前ヒロボーの向Oクンにこのガタがギア摩耗の原因になると聞いたことが有りました。

でも手持ちに12ミリのシムワッシャーが有りません。

そこで・・・!

時計のカレンダーの寸法を測って見ますと内径も厚みもピッタリサイズです。

この部品、エルメスのウオッチから拝借です。

カレンダーの印刷をアセトンで落として。

完璧です。


どぉ~だったけ?

2011-01-18 17:59:51 | Weblog

コッパになりましたイーグルⅢのヘッドも新品になって戻って来ました。

でも取説が無くボールの位置やレバーの位置が解りません。

でけた!!

過去の自分のブログを見て出来ました。

後は一番嫌いなスタビバーとパドルの取付です。

所で、カッチカチ部品の 3→3.5 加工ですが、

ルーターを滑らせてワンウエイにかかる部分にしっかりキズを付けてしまい・・・

挫折しました

こんな事なら始めから注文しておけば良かったです。


これじゃあダメダメ!!

2011-01-16 11:28:38 | Weblog

クラブ員の作ったSDXです。

スワッシュプレートの動きが補正で取りきれないくらい変です。

・・・・・・・・あれ?!

サーボホーンの大きさが違います。

発見するのにかなり時間が掛かりました。

ヒロボーカップの調整会でもこんな間違いをした人は今まで一人も居ません。

早速サーボホーンを作り直し無事完成!!

これでちゃんと飛ぶでしょう。

 

 


カッチカチやぞ!!

2011-01-13 16:41:29 | Weblog

現行マストのギア側は3.5ミリで固定する様になっています。

ですからカラーとキャップビスを交換するのは当然なのですが・・・。

オートロ駆動軸の2箇所を3→3.5ミリに広げないと取付が出来ません。

たかが0.5ミリなのですがカッチカチに焼き入れがしてあるため大変

砥石が削れて写真の様にシャフトだけになってしまいます。

100円ショップで買った砥石ではダメなのかなぁ?

 


ボチボチ始めますか・・・

2011-01-10 16:14:51 | Weblog

昨年末にクラッシュ致しましたイーグルⅢの修理に取りかかりました。

いつも行ってますテールパイプの角をなめらかに削ってます。

めったにベルトが当たる事は無いと思いますが、アルミのテールパイプの場合は特にバリが出てます

ので丁寧に削ります。

何フライトかした後にベルトが緩くなっていたことは有りませんか?

ここでテールのベルトを張る時の手順をご紹介します。

これは以前ブラックホビーの黒川さんに教えて頂いたやり方です。

まずテールのユニットホルダーを4本のキャップビスを仮留めします。

この状態ですと確かに前後方向にガタガタ動きます。

テールユニットも仮留めします。

この状態でテールパイプを引っ張りベルトを張ります。

前側のホルダーを本締めした後、テールのキャップビスを本締めします。

絶対に緩まない訳では有りませんが、一度お試し下さいませ。


GY701ガバナーのセンサーを

2011-01-04 10:03:18 | Weblog

ヒロボーのメインギアです。

昨年末Yasuoneクンと電話でお話したときの事ですが、

電動機でガバナーセンサーを色々な所に取付、ガバナーのギア比入力を変えてテストをした所

現在マグネットを取り付けている場所(ギア比 5:1)が今の所良いとの事。

そこで今現在GY701で出来る一番低いギア比、3:1では?

と言うことで作ってもらいました。

メインギアに120度ずつ3ケマグネットを付けてこれで3:1に。

Yasuoneクン考案の方法で特別に作ってもらいました。

とは言っても私は電動機に関して全くの素人です。

なのでテストは解る人にお願いする事にしました。

近々お送りしますのでよろしくお願いします。


謹賀新年

2011-01-01 10:36:01 | Weblog

皆様、あけましておめでとうございます。

F3C時計店も昨年は沢山の方にご覧頂きました。

本当にありがとうございます。

本年も皆様のお役に立ち?かつ楽しんで頂けるブログを目指して更新し続けて参ります。

また選手としてもF3Cの大会運営はもちろん、東日本予選通過、本選での決勝進出をめざして頑張って参ります。

どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。

                                                                     店主