根来寺庭園 2011年10月05日 | 趣味の園芸 光明真言殿と本坊・名草御殿の間にある自然の滝と池を取り入れた池泉式蓬莱庭園の池庭(江戸時代作庭)、 枯山水庭園の平庭(江戸時代作庭)、 平安時代開創より遺る聖天池、 以上3つの日本庭園が国の名勝に指定されている。 « 波止場の落書き | トップ | 赤十字血液センター »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 大変だーい! (miwako) 2011-10-05 19:43:46 あの波止場の落書きじゃぁないけれど・・・1年くらい登っていそうですよ。以外に見晴らし良好!00だから高い所好きだし。此処から、飛行機の翼に飛び移って~なんて。へへ。ヨーロッパの町並みも良いですが、日本のお寺や建物は隙が無くて。最近古家に憧れています。 返信する Unknown (酒徒善人) 2011-10-07 18:53:23 miwakoさんへ>最近古家に憧れています。 よい物件がみつかりますように祈っています。我が家を砕く前ならねぇ~築250年でしたのに・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1年くらい登っていそうですよ。
以外に見晴らし良好!00だから高い所好きだし。
此処から、飛行機の翼に飛び移って~なんて。へへ。
ヨーロッパの町並みも良いですが、日本のお寺や建物は隙が無くて。
最近古家に憧れています。
>最近古家に憧れています。
よい物件がみつかりますように祈っています。
我が家を砕く前ならねぇ~
築250年でしたのに・・・