マンホールの蓋;篠山市 2011年06月17日 | 道路・鉄道・船 丹波篠山で見かけたマンホールの蓋。 今,百合が綺麗なんやろか? やっぱり“ササユリ”? « テッセン | トップ | ジャガイモ掘り・雨天中止 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2011-06-17 10:31:23 篠山のユリの品種はさて何でしょう。篠山には大きな百合園があるようです。HP、今の時期ですからスカシユリの写真ですが。http://sano567.la.coocan.jp/sasayamayurien/index.htm百合園と関係があるのかないのか、マンホールは綺麗な模様にされていますね。 返信する Unknown (酒徒善人) 2011-06-17 18:01:13 kazuyoo60さんへ丹波篠山で咲く百合。篠山だからササユリだと思い込んでしまっています。また蕎麦を食べに行きたいなぁ~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
http://sano567.la.coocan.jp/sasayamayurien/index.htm
百合園と関係があるのかないのか、マンホールは綺麗な模様にされていますね。
丹波篠山で咲く百合。
篠山だからササユリだと思い込んでしまっています。
また蕎麦を食べに行きたいなぁ~