goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「褐色」

2024年07月08日 | 日々徒然
🟦褐色(かちいろ)🟦

暗い茶色の褐色とは異なり、深くて渋い藍色です。ここでの「褐」は色ではなく、当て字です。藍染をする際、色をよく染み込ませるために、布をつついたり叩いたりすることを「かつ」と言いますが、その読みが「勝つ」に通じることから、その名が定着しました。縁起を担ぐ武士の鎧兜の糸の色にもよく使われていました。ここぞという時に、この勇ましい色を取り入れてみてはいかがでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「石澤暁夫展」

2024年07月07日 | 日々徒然
⬛️🟥石澤暁夫 岩木山百景2024新作展🟥⬛️

仕事でも大変お世話になっております。AIサインの石澤暁夫元社長のご案内です。ほとばしる躍動感‼︎浪岡のアーティスト・石澤暁夫さんが様々な角度・視点で描いた「岩木山」の絵画を展示します。ぜひご覧ください。霊峰・岩木山をアップデート⤴️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デジタルサイネージ」

2024年07月07日 | 日々徒然
🟦⬛️デジタルサイネージ設置のお知らせ⬛️🟦
⁡⁡
⁡いよいよ完成間近になり、「点灯式」も7月30日に迫りました。アスカネット様より新社屋の正面玄関エントランスにデジタルサイネージを設置いたしました。皆様もご通行の折には是非ご覧下さい💻。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダブルスタンダード」

2024年07月07日 | 日々徒然
🔲棟方志功記念館閉館のはず🔲

棟方志功記念館が閉館になったのに、SNSで発信するのは如何なものでしょうか?棟方画伯の作品は志功さんの見えない熱量を見える化した表層的なものです。作品は県立美術館でしっかりと保管管理アーカイブ化して研究すべきだと思いますが、建物は棟方志功画伯自身を五感で感じ取られるミュージアムがいいと思います。まずは資産査定をしっかりさせた上で、こういう事態を招いた財団にもメスを入れて、財源問題も話し合うべきだと思います。目標金額が分かればクラファンも展開できるし、民間からも支援金を募ることができます。ふるさと納税を利用するのもいいでしょう。大事なのは志功画伯の志を受け継ぐことです。強く、清く、美事に希望の大世界を進み抜くこと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小牧野遺跡コマーシャル」

2024年07月07日 | 日々徒然
🟦🟩小牧野遺跡コマーシャル🟩🟦

夕方のローカルニュース枠の15秒CMの契約では、今月放送の16本のうち12本で放送しています。残りの4本は、どすこいリンクモアキャンペーンです。また、小牧野新CMキャンペーン7月1日から31日まで30本の契約では、26本の放送。4本はどすこいリンクモアキャンペーンとなっています。放送している15秒CMの約80%が地球のステージ告知となっています。天気予報などの番組提供の契約は30秒の小牧野遺跡編を放送しています(青森朝日放送)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「上映会終了」

2024年07月06日 | 日々徒然
🟥⬛️「90歳。何がめでたい」上映会⬛️🟥

上映会お疲れ様でした。6月1日の「お終活、再春、人生100年」と同じ会場でしたが、ちょうど応募した100名近くの集客であずましく鑑賞できたと思います。愛子先生のように、なんでも好奇心を持つことがボケないコツだと共感しました。生きづらい世の中を一笑両断、どすこいリンクモア❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「死後の再会」

2024年07月06日 | 日々徒然
⬛️⬜︎死後の再会⬜︎⬛️

「私はやはり死後の再会を楽しみたいと思う。私はあの人にもこの人にもあの世で会うつもりなのである。そしてそう思えるのことは、本当に楽しい期待である。ことに長生きして、配偶者や子供たちが先に死んでいるような人の場合、死はまさに再会の時であろう。何で恐怖や悲しみを感じる必要があるだろう」(曽野綾子「老いの僥倖」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サラダ記念日」

2024年07月06日 | 日々徒然
🟪🟩サラダ記念日🟩🟪

この味がいいね
と 君が言ったから
七月六日は
サラダ記念日

俵万智の短歌より
恋人に鶏の唐揚げを作った時、いつものではなく、カレー味にしたら、「この味がいいね」と言われ、短歌にしたが唐揚げでは、重いイメージなんでサラダに変えたという。1987年発表。もう、37年前のこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHEN YOU WISH UPON A STAR

2024年07月06日 | 日々徒然
🟦⬛️WHEN YOU WISH UPON A STAR⬛️🟦

When you wish upon a star
Make no difference who you are
Anything your heart desires
Will come to you

If your heart is in your dream
No request is too extreme
When you wish upon a star
As dreamers do

Fate is kind
She brings to those who love
The sweet fulfillment of
Their secret longing

Like a bolt out of the blue
Fate steps in and sees you through
When you wish upon a star
Your dream comes true
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「玉虫色」

2024年07月05日 | 日々徒然
玉虫色(たまむしいろ)
玉虫の羽のような濃い緑色です。玉虫の色については、紫を主体とする説もあり、確かな色は定まっていないようです。織物の世界では、縦糸に深い緑、横糸に紫を使えばこの色に近づくと言われているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする