goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「鈴虫」

2024年07月05日 | 日々徒然
🟩⬛️鈴虫日記⬛️🟩

リンクモア本社受付で今年も鈴虫の飼育が始まる。病気の子を慰めようと、勤めがえりに買い求めてきた鈴虫。しかし、妻から最初に出た言葉は「それ、いくらしたの」であった。がっかり、である。昭和十年頃の作品。当時の物価を調べてみると、豆腐が一丁5銭で、そば(もり・かけ)がちょうど10銭。カレーライスが15銭から20銭。天どんが40銭ほどだった。こう見ると、やっぱりこの鈴虫、高いことは高い。それに、いまと違ってどこにでも秋の虫がいた時代だということを思えば、なおさらである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朝顔の花言葉」

2024年07月05日 | 日々徒然
🟦⬜️朝顔の花言葉⬜️🟦

わだつみに物の命のくらげかな(高浜虚子)📝

朝顔の花は、たった一日だけ花開きそして枯れていきます。このためその花言葉は、愛、愛情、または死を表します。英語では、Love, Affection, Mortalityです💙🤍🩵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「平安閣と私」

2024年07月05日 | 日々徒然
⬛️🟫平安閣と私🟫⬛️

私は29歳で自社施設平安閣で結婚披露宴して、34歳で妻を同じ場所で葬儀法要を営みました。結婚式も葬式も自分が仕切りました。お客様の中でも、たまに、平安閣で結婚式を挙げて、今度は親の葬儀で平安閣の世話になることにという方はおりますが、この年齢で稀ではないでしょうか?亡妻が私に「冠婚葬祭業」を身をもって教えてくれたのだと思います。まさに平安閣本館は私の肉体の一部だと思っております。その施設が壊れたり、汚れたりしていたら、心がキリキリ痛みます。平安閣をご利用された方々は、一生平安閣を忘れることは無いでしょう。だからこそ「一期一会」のホスピタリティなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リンクモア新社屋点灯式」

2024年07月04日 | 日々徒然
🟥🟪リンクモア新社屋点灯式🟪🟥

新本社の「点灯式」を7月30日(火)午後6時30分から予定しております。「点灯式」西市長も駆けつけてくれます。イラストレーターの柿崎こうこ先生にも来ていただき、「街のオアシス」に灯りを点します。リンクモア平安閣グループは、深い闇の中にいるときにこそ、光を見つけることに集中しなければならないと思います。もっと青森に光を。It is during our darkest moments that we must focus to see the light.✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シコワールド」

2024年07月04日 | 日々徒然
⬛️🟫シコ八甲田さ来た⬛️🟫

「版画の街あおもり」を自認する青森市なら、偉大なる棟方志功画伯の志を学校教育に取り入れ、社会人は学び直ししたらどうでしょうか?薩摩の西郷どんはもう小さい頃から、顔馴染みです。伊能忠敬さんも九十九里では「けいちゅう」さんで、親しまれております。棟方志功画伯も小さい子供から「シコ」と呼ばれるくらい浸透してほしい人物です👤。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八甲田ホテル」

2024年07月04日 | 日々徒然
🟫🟥八甲田ホテル🟥🟫

曇天の八甲田。あっちこっちに「熊に注意」の看板、入山規制の警戒体制。酸ヶ湯温泉、八甲田ホテルにイベントチラシ、ポスターを配布掲示お願いしてきました。その後、メインレストラン「メドー」で洋食コースランチをいただきました。お肉が、とても柔らかくて歯に優しくデリシャスでした🍽。歯歯歯🦷。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青森のナイチンゲール」

2024年07月04日 | 日々徒然
⬛️🟦青森のナイチンゲールの存在🟦⬛️

NHK連続テレビ小説『虎に翼』の主人公・寅子のモデルとなったのは日本初の女性弁護士、三淵嘉子さん。三淵さんと同じ1914年(大正3年)生まれの花田ミキさんを主人公とした映画『じょっぱり』が公開されました🎞️。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道徳」

2024年07月03日 | 日々徒然
🔲⬛️道徳⬛️🔲

商売をする上で重要なのは、競争しながらでも道徳を守るということだ。渋沢栄一 氏What is significant to run a business is maintaining morality while competing.”Eiichi Shibusawa👤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サスティナ未来企業」

2024年07月03日 | 日々徒然
サステナ未来永劫企業の条件は…

財を残すは下
事業を残すは中
人を残すは上
感動を残すは最上

変わるには、成長するには、行動しかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新札発行」

2024年07月03日 | 日々徒然
⬛️🔲新札発行🔲⬛️

2024年7月3日。お札が変わります2024年7月3日に、一万円、五千円、千円の3券種を改刷します。新しいお札は、150年以上にわたり培った偽造防止技術の結晶。この機会に新札の秘密をご覧ください。Japan to launch new banknotes on July 3, 1st design change in 20 yrs.💴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする