昨日コンビニで久しぶりに購入しました。
LIKE SHOOTING STARS IN THE TWILIGHT.
黄昏時に迎えた人生に、星花の輝きを。弘兼憲史さん自身が選んだ傑作選ベスト・オブ・ベストも購入しました。最初に読んだ「白色矮星のあなた」にガツンと衝撃を受けました。弘兼さんの作品はリアルなので、感情移入がすぐにできます。
これが
最後の恋かもしれない。
もっとも
切実な男と女が、ここにいる。
LIKE SHOOTING STARS IN THE TWILIGHT.
黄昏時に迎えた人生に、星花の輝きを。弘兼憲史さん自身が選んだ傑作選ベスト・オブ・ベストも購入しました。最初に読んだ「白色矮星のあなた」にガツンと衝撃を受けました。弘兼さんの作品はリアルなので、感情移入がすぐにできます。
これが
最後の恋かもしれない。
もっとも
切実な男と女が、ここにいる。
地獄に極楽、空腹に満腹。午前中は全体会議でスケジュールが押せ押せになりました。幸運の神様はラーメンどんぶりに乗ってやってきます。定番のあっさりにチャーシューと煮玉子トッピング。噛みしめながらいただいております。
今夜こそは早めに帰宅を思ってましたが、現場が通夜、会議資料制作など残業していたので、飲み物など差し入れしてこの時間になりました。テレビ取材などでランチ抜きだったので、昨日仕込んでおいたキッチンぴじょんの内藤さんが作ってくれたスパゲティに癒されてます。毎日があっという間に過ぎていきます。ごちそうさま!
午後1時から平安閣アネックスで始まりました。最新の葬儀事情ということで当社の取り組みを話させていただきました。まずは故人の個性を生花で表現したデザイン祭壇撮影から始まり、好物キャンドルや趣味の副葬品の紹介、先日東奥日報さんで取り上げていただいたサービス介助士について実際に車椅子を使って説明させていただきました。本館に場所を移して、当社の取組み姿勢と業者選びのポイントを不肖私ふなっしー社長が新家族葬「ファミリープラン」のスタイリッシュな祭壇の前で解説させていただきました。
オンエアは、12月20日(金)青森放送午後3時50分からの「ジップフライデー」の中で紹介される予定です。当日は、弘前公益社さんのコメントもあるようです。時代が変われば、葬儀も変わる。死を見つめることはよく生きること。元気なうちに自分の葬儀のことについて家族、友人たちと話し合いましょう。事前相談は転ばぬ先の杖がわりの平安閣へ。
今朝は午前4時半に起きて花の手入れをしたり、本を読んでたりしたらあっという間に8時になりました。
年賀欠礼葉書と保険料控除のお知らせが郵便受けに多くなりました。
十二月棄ててはならぬ紙ばかり(今留理子さん)
年賀欠礼葉書と保険料控除のお知らせが郵便受けに多くなりました。
十二月棄ててはならぬ紙ばかり(今留理子さん)