goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「健康補助食品」

2013年12月12日 | 日々徒然

今朝まず起きて一番にクロレラを5粒飲みました。なんか生命力があふれてきた感じです。普通に過ごせることがとても恵まれております。と気づくことが心のサプリメントです。

「心の貧しい人は幸いである、天国は彼らのものである」(マタイの福音書)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私は幸せ者」

2013年12月12日 | 日々徒然
幸せは「手に入れる」のでなく「感じる」もの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クォーターパンダーの夜

2013年12月11日 | 日々徒然
マックからの新商品で今日から発売です。狙ってきました。単品で480円ですが命中しました。ホワイトチェダー味です。コンビニで買ったクラムチャウダーとシーザースサラダともマッチングー!朝も昼も抜きだったので、格段にうまかったです。ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぶたの里事業停止

2013年12月11日 | 日々徒然
企業は生き物なり。
経営とは変化に対応すること。環境変化に対応できない企業は市場から淘汰される。人のせいにできない。青森市の観光サービスの底力は見えない。新幹線頼みでは切り拓いていけないだろう。崖っぷちのアウガも議会の中でも話し合っても現場感覚がわからない。マーケティングを外部コンサルタントに丸投げした結果だ。自分の五感で現場、現実、現物を感じる必要がある。
このことはすっかり当社にも当てはまる。以て他山の石とすべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原坊誕生日

2013年12月11日 | 日々徒然
今日は、原由子さんのお誕生日(57歳)です。おめでとうございます。
先般「あじわい夕日新聞~夢をアリガトウ~」を読んで初めてご実家が横浜関内にある天ぷら「天吉」だと知りました。
今宵あなたに天吉の天ぷらを…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「笑顔の伝染」

2013年12月11日 | 日々徒然


人へ伝染しやすいものが、三つあります。
一つめは、あくび。二つめは、不機嫌。三つめは、笑顔です。

否定的な態度で一番損をするのは自分です。不機嫌な人のまわりから、明るい人が順に離れていきます。愚痴や不平不満で過ごしても世の中悪くなるばっかりです。家庭も会社も同じです。

何気なく言っている一言は、まわりの人に大きな影響を与えています。

不機嫌も笑顔も伝染する。不機嫌に囲まれるか、笑顔に囲まれるかは、あなた次第(小林正観先生)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ寿司の真夜中

2013年12月10日 | 日々徒然
結局、焼き鳥を一本も口にしなかったのでお腹がペコペコ。帰りにコンビニに寄り寿司をテイクアウトして自宅で食べてます。ホッとするね真夜中の寿司。ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスガイ!ナイスショット!

2013年12月10日 | 日々徒然

私が尊敬する数少ない先輩の通夜が終わり、二次会で身内で鳥よしに集合しました。今、帰社しました。青年会議所のOBたちはよくしゃべります。今までウーロン茶で付き合いました。味がある先輩方で勉強になりました。あらためて先輩の人柄が偲ばれるいい席でした。ナイスガイ!ナイスショット!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタハタの昼

2013年12月10日 | 日々徒然
朝からハタハタではなくてバタバタ…。会社は支払日で、現場もどんでん返しでバタバタ…。せっかく今朝社員が差し入れてくるたハタハタたので豆やの総菜とイートファンのピザパンと一緒にいただきました。ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「想像力は知識にまさる」

2013年12月10日 | 日々徒然


今日は「言葉の錬金術師」と呼ばれた寺山修司先輩と池田海さんの誕生日です。お二方とも感性がナイフのように研ぎ澄まされて、イマジネーションが豊かです。

船去って鱈場の雨の粗く降る(寺山修司)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする