goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「横山大観展」

2008年01月24日 | 日々徒然
昨日からはじまったのを展示会を国立新美術館で鑑賞しました。迫力がすごいです。特に煙る雨や荒れ狂う波…かと思えば愛くるしい童。圧巻はやはり富士山ですね。
切手にもなった「霊峰飛鶴」を生で見れて良かったです。

ところが、青森からの飛行機が欠航という知らせが入ってきました。どうなることやら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立新美術館

2008年01月24日 | 日々徒然
昨年亡くなった黒川紀章さんの設計した建物です。今から入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ミッドタウン

2008年01月24日 | 日々徒然
青森は吹雪いているらしいですが、こちらは青空です。ただ風が冷たいのであります。世間の風は暖かくなってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京メトロ日比谷線

2008年01月24日 | 日々徒然
上野から六本木へ向かいます。
ここから13個目です。ランチは今朝のバイキングでカロリー摂取過多で抜きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーブル美術館展~フランス宮廷の美~

2008年01月24日 | 日々徒然
今日から上野の東京都美術館ではじまりました。平日のせいかそんなに混雑してませんでした。ポンバドゥール夫人やマリー・アントワネットが愛したフランス美術工芸を目の当たりにして、やはり大衆から乖離していたのが革命のトリガー(引き金)になったのではないでしょうか?王は厭世感で現実逃避して、政治を妻や官僚たちにまかせていた…。
まさに奢れるものも久しからず。現代の政治でも当てはまることであります。
それにしても、数ある美術工芸品中で「嗅ぎタバコ入れ」と「ボンボン入れ」の小箱が多かったです。日本でいうと「根付け」でしょうか。よくその小箱をプレゼントしたようです。中身は入っていたのでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食バイキング

2008年01月24日 | 日々徒然
「ハプナ」は早くも行列です。でも回転率がいいのですぐに入れました。
やはり、心配していた行為が…。
ついつい皿に盛りすぎて画像のような状態です。大雪ではなくて大盛注意報発令です。
それにしてもアジアパワーを感じる国際色豊かなバイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「草津よいとこ一度はおいで~♪」

2008年01月24日 | 日々徒然
昨夜、ホテルの売店で薬用入浴剤「旅の宿・草津」を買っておいたのを入れます。柚子の香りで檸檬色。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北日本荒れた天気に…

2008年01月24日 | 日々徒然
なんか朝からこの天気予報ばっかりで、今日の帰りの飛行機がやはり心配になってきました。その時はその時ですね。
さあ、まずはバスタブにお湯を入れよう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋に戻ってきました

2008年01月24日 | 日々徒然
品川プリンスホテルのイリュミネーションはいつもキレイです。

明日、青森は大雪だそうで帰れるかなあ。飛行機が欠航すればどうしよう?新幹線?心配しても仕方がないですね。大切なのは「今」ですから…。
おやすみなさい(_ _)Zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲見世2号公衆便所

2008年01月23日 | 日々徒然
すごいです。店を出てオシッコしたくなったので、迷っていたら公衆便所を発見しました。ちゃんとキレイでした。しかも光触媒です。男性専用です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする