goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「桜桃忌」

2011年06月19日 | 日々徒然



青森高校の先輩であります。津島修司先輩(作家太宰治)(1909-1948)誕生/遺体発見の日であります。
「アカルサハ、ホロビノ姿デアラウカ。人モ家モ、暗イウチハマダ滅亡セヌ」(『右大臣実朝』【1943】)

無頼派とも称された。大学時代より自殺未遂 心中未遂を繰り返し、1948年(昭和23年)玉川上水にて山崎富栄と共に入水自殺を完遂した。
1948年のこの日、6月13日に自殺した作家・太宰治の遺体が発見されたことから。「桜桃忌」の名前は
桜桃の時期であることと晩年の作品『桜桃』に因む。またこの日は太宰治の誕生日でもあり、太宰治の出身地・青森県金木町では、生誕90周年となる1999年から、この日に行う行事の名称を「生誕祭」に改めた。
【Wikipediaより】

今宵はサクランボを食べながら「津軽」を読もうかしら…。
それとも「人間失格」?生まれてきてすいません!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「鳥よし」の夜 | トップ | 反省の日曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事