goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

第12回青森市中学校文化連盟音楽発表会

2013年10月25日 | 日々徒然

秋雨の中、文化会館に来ました。長男が出ます古川中学校の合唱を聞きに来ました。本当は全校聞きたかったです。前の筒井中学校の吹奏楽付混声3部合唱「花は咲く」でもう涙が止まらなくなりました。

「歌うということは、その歌に生命をふきこむこと。自分のからだの、すべてをつかって、生命をふきこむことだ。音楽は心から心へ、美しい波紋をひろげる。歌うひとも聴く人も一つになって、歌に生命をふきこもう。世界に一人だけの自分の生命を」(パンフレット冒頭挨拶文より)

古川中学校の「時の旅人」「証」歌詞も良かったです。


大切なものに
気づかないぼくがいた
一人きりじゃないこと
君が教えてくれた
大切なものを…
(作詞作曲:山崎朋子)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「花は語らず」 | トップ | 「河庄」の夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事