goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「お・も・て・な・し」

2013年09月15日 | 日々徒然



滝川クリステルさんの9月8日のIOC最終プレゼンは印象的でした。聴衆の「情感」に訴える素晴らしいものでした。流暢なフランス語を駆使し、身ぶり手ぶりで日本の良さを表現し、IOC委員の心を動かしたのは確かだ。髪型もイヤリングも素晴らしかったし、青いスカーフも清楚でエレガントで素敵でした。日本の総会スピーチの演出は最高でした。これから本当に「おもてなしの心」を形にするために、日本国民はホスピタリティ精神を涵養しなければなりません。忘れかけた日本人の心を子どもたちにも教えていくことが大人の道徳教育になるとおもいます。


We interact with all people with the spirit of hospitality.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「脱皮できない蛇」 | トップ | 「ななかまど」の朝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事