goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「時の記念日」

2010年06月10日 | 日々徒然
1920年に東京天文台と生活改善同盟会によって制定された。日本国民に「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられた。記念日ではあるが国民の祝日ではない。1921年より外地の台湾も実施されたが、戦後は自然消滅。(ウィキペディア)

1秒1秒の積み重ねが1分であり、1分1分の積み重ねが1時間、1時間1時間の積み重ねが24時間、つまり、1日であります。1日1日の積み重ねが1ヵ月、1ケ月1ケ月の積み重ねが1年であります。1年1年の積み重ねが一生であります。「一日一生」。
毎日が新しき始まりであります。今のあなたの思考と行動が未来のあなたをつくりつつあります。いまここに天国も地獄もつくり出されるのです(マーフィーの法則)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花それぞれ人それぞれに咲く | トップ | 桜庭和ミニライブ♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事