goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「モスクワ土産話」

2007年01月15日 | 日々徒然
お土産を買うなら、モスクワ北東にあるイズマイロフ公園近くにあるオープンマーケット「ベルニサッシ」というところが穴場です。ふつうのお土産さんの三分の一くらいの価格です。
マトリョーシカ、Tシャツ、ポスターはがき、白とブルーの装飾模様のグジェリ、美しい手書きのホフマヌ塗り、茶ポットのサモワール、フリーマーケット、絵画…などがあります。軍の帽子や用品を売っていたグルジア人は商売うまかったです。
食堂で中東料理のシャシリク(肉の串焼き)を買うときに店員が堪能な日本語で「なんの肉にします?」と聞かれたので「贅肉!」と言ったらやけに受けてました。意味分かるのかな?ダバイ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メガマック | トップ | 地震列島・日本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事