
昭和16年12月8日、日本軍による真珠湾攻撃で太平洋戦争勃発。日本人犠牲者330万人、その内非戦闘員110万人。太平洋戦争全体で約2000万人の犠牲者が出ました。
昭和天皇は、昭和20年8月15日正午玉音放送(終戦の詔勅)でポツダム宣言受諾を国民に伝えました。
朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ…
私たちは多くの死の延長線上に今があることを忘れてはなりません。戦後71年、ダッチロール状態の平和ボケ日本にあって、当時の現状を知り、苦しみを思い、過ちを繰り返してはならないように今一度振り返る必要があると思います。
「青森市平和都市宣言の碑」は単なる平和公園(昭和54年開園)のための飾りではありません。
どうか全世界が理想かも知れませんが、平和でありますように毎日祈っております。
イマジン…戦争がない世界をひとりひとりが想像することが大事です。
念ずれば花ひらく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます