goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「緩慢な死」

2022年08月13日 | 日々徒然
🟫⬛️緩慢な死⬛️🟫
 
超高齢化社会になり、大事件であるはずの家族の死すら大事件でなくなるケースが増えております。もちろんそうでもない葬儀もありますが、「悲嘆のない葬式」が増えているのも事実です。

「生活を共にしていないので実感がない。介護→入院看護→死というプロセスがあたかもプログラム化されているような感じであるから、死に緊張感がないケースが多々見られる」(葬送ジャーナリスト碑文谷創)

確かに、死者その人となりを知らずに参列している会葬者も多い。亡くなられた人を思い、弔う気持ちを忘れてはならないと言い聞かせております。葬式は「命の尊厳」を気づかせる場であると考えております。自分もやがて逝くのですから…。(早々ジャーナリスト船橋)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「リンクモア平安閣の事前相... | トップ | 「世界家庭葬」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事