goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「信州そば」

2011年09月19日 | 日々徒然

長野はそばの収穫量が、北海道に次ぎますが、それほどそばを食べないそうです。「辺境・荒野の作物」で、年配者には昔の厳しい生活を思い出せる食べ物であるという説もあります。そろそろ新そばの季節を迎えます。おそば屋さんでは、ざるそばや、山菜そば、とろろそば、わかめそば等の野菜や海藻類が具として入っているメニューが最もオススメです。今の季節は冷たいそばが好まれますが、今日のような秋冷にで体が冷えてしまった時は、温かいそばのほうが、身体も温まり新陳代謝も上がります。七味唐辛子やねぎも新陳代謝を向上させてくれます。最後のそば湯は、とてもヘルシー!ハッピーバースデーツユー♪。

信州の
寒さを思う
そば湯かな

今日は「子規忌」。新そばを啜りながら、最後はそば湯でを味わいながら、味覚の秋を堪能したいものです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分磨きの祭日 | トップ | 「マトリョミン」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事