goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「文化の日」

2012年11月03日 | 日々徒然


文化の日(National Culture Day)
1946(昭和21)年のこの日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、1948(昭和23)年公布・制定の祝日法で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」国民の祝日に定められました。
戦前は、明治天皇の誕生日であることから、「明治節」という祝日だったそうです。

この日ある限り平和よ文化の日(前田みのるさんの俳句)

今日は「いいオッサンの日」だそうです。「いいオッサン(1103)」の語呂合せに由来。2009年奄美市のコミュニティFM局、あまみエフエムが放送している「3時のディ!お茶ど」内で制定。素敵なおじさんに感謝し、労をねぎらう日。

青森市
11月 3日(土)
09時 10℃
12時 11℃
15時 10℃
18時 8℃
21時 9℃

「ことばは翼を持つが、思うところに飛ばない」
(ジョージ・エリオット詩集『スペインのジプシー』より)

「ことば」は人を感動させたり、勇気づけたり、なぐさめたりする、すばらしい力を持っています。
しかし、人はいつも思ったようにその力を使いこなせるとは限りません。ことばの受け止め方で「ホッカイロ」にも「ナイフ」にもなります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すき焼き鍋の夜 | トップ | シ-フ-ドピラフの朝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事