ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
motoの徒然なるままに…
日々是好日日記
松尾芭蕉図
2012年02月27日
|
日々徒然
与謝蕪村さんがお描きになった絵です。
夏草や
兵どもが
夢の跡
昨年夏、世界遺産に登録された岩手県平泉町に行ってきました。中尊寺参道へ繋がる「おくのほそ道」は暑くて険しい道でした。汗だくつゆだくのモト爺になりました^^;
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
法要御席
|
トップ
|
串カツの夜
»
このブログの人気記事
「メルトダウン」
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
「美人すぎる弁護士」
「STOP地球温暖化」
「女子高生ミニスカ」
「少子高齢化時代のパラダイムシフト」
Gスキャンダル
「美しいもの」
大きな栗の木の下で♪
「まるで石すっごいリアルゥ~! 345ml」
最新の画像
[
もっと見る
]
「平家物語」
5時間前
「ステップ・バイ・ステップ」
6時間前
「「感謝」
6時間前
「思考哲学」
6時間前
「メルトダウン」
1日前
「少子高齢化時代のパラダイムシフト」
1日前
「STOP地球温暖化」
1日前
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
1日前
「正しいこと」
2日前
「ハッピーワーク」
2日前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
男前☆♪
(
sora
)
2012-02-28 15:30:27
MOTOさま
ありがとうございます
こちらの芭蕉翁のお姿も
素晴らしいですね
マルチアーティスト
与謝蕪村さまは
天才です
MOTOさん
いつもいつも感謝
今日は青空で良かったですね^-^
除雪作業は本当に
ご苦労様です。
くれぐれも
ご注意くださいね。
今日はサンドイッチが
美味しそう
イライラが
キラキラ
に
なりますね^.^;
返信する
sorasさんへ
(
MOTO
)
2012-02-28 17:42:25
soraさんの「空」は「そら」ではなくて本当は「くう」では・・・
。
雲の上の空はいつも晴れてます。soraさんはきっと青空のような人だと想像してま
す。
青い空、青い海、青い森・・・青森より
。
返信する
ハイ^^!
(
sora
)
2012-02-29 10:05:15
soraは
うっかり
空を落としてばかりいる
上の空です^^ゞ
それで青くなってるのかしら
でも、すてきなイメージ
ありがとうございます^-^
MOTOさまは
なまらでっかい
無限大の
大空ですね
返信する
おおーい空よ!
(
MOTO
)
2012-02-29 11:21:44
どこへ行くんだ?
流れる雲のように、さらさらと行きたいものです。
うるう年で、目がうるうるしてます
行雲流水のMOTOより
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日々徒然
」カテゴリの最新記事
「平家物語」
「ステップ・バイ・ステップ」
「「感謝」
「思考哲学」
「メルトダウン」
「少子高齢化時代のパラダイムシフト」
「STOP地球温暖化」
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
「正しいこと」
「ハッピーワーク」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
法要御席
串カツの夜
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おもしろきこともなき青森をおもしろく住みなすものはMOTOなりけり。合掌。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
「平家物語」
「ステップ・バイ・ステップ」
「「感謝」
「思考哲学」
「メルトダウン」
「少子高齢化時代のパラダイムシフト」
「STOP地球温暖化」
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
「正しいこと」
「ハッピーワーク」
>> もっと見る
カテゴリー
日々徒然
(41823)
ごあいさつ
(1)
最新コメント
MOTO/
「木の枝」
ナオコ トライワ/
「生きる」
マービー/
「船橋素幸生誕の地」
匿名/
「聖火リレー」
匿名/
「聖火リレー」
匿名/
「聖火リレー」
しょぱぐち/
「第26回参院選告示」
M/
光輝観光バス
カリスマ声優白書/
あおもり輝き人「三上枝織さん」(25)
小山内/
「小山内仁美イラスト」
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
青森冠婚葬祭互助会
「こころの絆をだいじに。」青森冠婚葬祭互助会オフィシャルサイト
MOTOさま
ありがとうございます
こちらの芭蕉翁のお姿も
素晴らしいですね
マルチアーティスト
与謝蕪村さまは
天才です
MOTOさん
いつもいつも感謝
今日は青空で良かったですね^-^
除雪作業は本当に
ご苦労様です。
くれぐれも
ご注意くださいね。
今日はサンドイッチが
美味しそう
イライラが
キラキラ
なりますね^.^;
雲の上の空はいつも晴れてます。soraさんはきっと青空のような人だと想像してま
青い空、青い海、青い森・・・青森より
うっかり
空を落としてばかりいる
上の空です^^ゞ
それで青くなってるのかしら
でも、すてきなイメージ
ありがとうございます^-^
MOTOさまは
なまらでっかい
無限大の
大空ですね
流れる雲のように、さらさらと行きたいものです。
うるう年で、目がうるうるしてます
行雲流水のMOTOより