goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「霜降」

2021年10月23日 | 日々徒然

🟧霜降🟧

10月23日は二十四節気の「霜降(そうこう)」。「寒露」の次にあたり、露の後は霜ということで気温はさらに低くなってきます。

七十二候でも「霜始降(しもはじめてふる)」に入ります。山里では霜によって草木や作物が枯れてしまわないよう、警戒する時期でもあります。家で育てている大切な花鉢なども、夜は室内に取り込んであげると良いですね。

霜は、冷気によって大気中の水分が結晶化し、草木の表面や地面が白くなる現象。地表の温度が0度以下になると霜が降ります。雪と同様、気体の水蒸気からいきなり固体の霜になるわけですから、霜は地上にできた雪ともいえます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「紅葉」 | トップ | 「出逢い」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事