goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

お父さん、「葬式はいらない」って言わないで

2011年01月25日 | 日々徒然
またまた橋爪謙一郎さんの本を帰りの新幹線の中で読み上げました。小学館からです。大変読みやすい本です。葬式はグリーフサポートのひとつであり、死をきっかけに人のつながりを再構築する場であると述べてます。喜怒哀楽をシェアすることが大事です。悲しい時には声をあげて涙を流したほうがよいと…。冠婚葬祭は人間関係の絆を太くする手段という小生の持論と一致します。話題の村上春樹さんの「ノルウェイの森」がグリーンワークがテ-マだったとは、なるほどと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エッグハムサンドの昼 | トップ | インスタントラーメンの夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々徒然」カテゴリの最新記事